マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアのバンプラバーカット。

    最近、両親を乗せる機会が増え、3名乗車になると、リアサスが全くダンピングしてない事が判明…。 段差とかを通過する際も、まるで自転車で段差を越える様な感触。 やはり、バンプラバーが当たりっぱなしになってる可能性が高い…。 そこで、重い腰を上げ…、チェックしました。 画像は、無人状態で「1G状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2016年7月3日 11:49 綿綿さん
  • HB12 車高調取付

    何を血迷ったか遂に念願の? 車高調を購入してしまいました。 ファイナルコネクションキッズダンパーです。 取付前はダウンサス、隙間もあるし、乗り心地も悪い…😅 いきなり取り付け後。 全低ですがフェンダーゴリゴリで走れないの…😱 ちょい上げ(3~4センチ)です。 やはりリアが高いですが、あえて前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 15:47 こ→たくんさん
  • フロントスタビライザー取付(MH21ワゴンR用流用)

     なんと標準では装備されていない、フロントスタビライザー。  丁寧な運転を心掛けていれば、街乗りでは不要と思いますが、走行会参加を目指すにあたって情報を集めると、同時期のワゴンR用(MH21用)が流用できるとのこと。  スタビリンクも中古品で調達しようとするも、錆だらけだったり、ゴム部品もつぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 22:04 アッシーS2000さん
  • HB12 ダウンサス取付

    名義&保険切り替えの間は乗れない為に、じゃんじゃんイジります笑 左リアのショックが取れないので苦戦💦 ラテラル左を外してずらしました ダウンサスはCTのを引き継いで使います フロントは頂いていたスズスポショックに不明ダウンサス(2巻きカット)を組み込み。 外したショックにはテインバネが入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 20:54 こ→たくんさん
  • フロントショックASSY取り外し

    ショックアブソーバーを交換しましたので、 その取り外しの工程をアップします。 とりあえず、車を上げます。 上げて、タイヤを外します。 ショックアブソーバーの周りに付いてる物を 外していきます。 とりあえず、ブレーキホースを固定している 12mmのボルト外します。 このホースのブラケットが柔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月4日 21:32 きようすけんさん
  • リアに、ノイズストッパー取付。

    以前から、乗り降りの際など、リアサスが縮む際に、「ギッ、ギッ」と異音がしていたので、今朝、確認してみたところ…、「線間密着」が起きていた様で、密着した跡があり、一部、「塗装割れ」もしていました…。 さすがに、このままではまずいので…、干渉している箇所に、ノイズストッパーを装着する事に…。 片側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 18:34 綿綿さん
  • 右トー調整

    やっぱりハンドルセンターが ちょっと右にずれているので まあ、気にならないっちゃーならないけど 気になるのでw 右トー1/2フラットOUT 1フラットいっちゃったかも、、 まあ、走って行き過ぎてたら戻せばいっしw ■69,951km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 17:43 @やずさん
  • ダウンサス交換 結果編w

    フロント交換前 フロント交換後。 メーカーカタログ値が-35mmなので馴染めばもう少し落ちるかな リヤ交換前 リヤ交換後 メーカーカタログ値が-35mm。こちらも馴染めばもう少し落ちるかな 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 01:14 カラス☆さん
  • ダウンサス交換(フロント)その2

    これがフロントのカバー一体型のバンプラバー。 この加工が一番苦労しました。バンプラバー部が何段かあるのでリヤ同様に1段分カットすれば良いだろうと思いましたがこれが大間違い!1段目と2段目の内径が違うため1段目をカットしてしまうとスカスカになってしまい固定できなくなってしまいます。 悩んだ挙句、書け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 01:08 カラス☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)