マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • バッテリー交換

    新車購入後5年が経ちました。 バッテリーを一度も交換しておらず、エアコン使用が増えたせいか弱り方が顕著になってきたので新品に交換します。 ユアサバッテリー 38B19L 古くなったバッテリーを外します そして新品に交換 交換日と走行距離を記録しておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:33 らんなーずさん
  • 純正?ボンネット交換!

    ヤフオクで純正タイプの未塗装ボンネットを購入しました。 購入前に缶スプレーでブラックに塗装したのですが失敗し、泣く泣く購入しました笑 かなり丁寧な梱包で助かりました。 未塗装ですが、暫くはこのままでいこうと思います。 結構決まってる(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 15:43 Hirozukaさん
  • 《フロントグリル間接照明》

    エーモン製エンジン連動ONOFFユニットを設置。 ボルトでボンネット開閉時に干渉しない位置に固定。 菅ヒューズ(1A)を咬ませてLEDテープの配線を通す穴を電動ドリルでグリルに確保。 防水LEDテープを所定位置に貼り付けて点灯確認。 対向車からの視認性upを狙っていたのですが..あまり効果はないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 22:45 ドラ☆彡だいごさん
  • 水侵入修理

    先日の台風によりキャロル号室内に水が大侵入・時間がかかってしまいましたが、水侵入経路が分かり、本日修理完了しました(^_^; 原因は、外装運転席側下の排水用の水穴が経年のゴミ蓄積で塞がれてしまい、溜まった水が内装運転席下側のリアトランクの平開レバーの隙間からじゃんじゃん侵入した為です(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 18:46 ぽんぞう★さん
  • 【リアバンパーメッキモール取付】リア周りが寂しいからちょっとメッキパーツ欲しいよね

    解体屋にて、ミラココアの廃車を見ながら・・・ コレ、使えるかも。 で、外してきたのはミラココアのリアバンパーの下部についているメッキモール。 さすが純正品、裏はちゃんとピン形状になっててはめ込みで付くようになってるけど、関係ないからピン起こし使ってバキバキと。本体折れなきゃ関係ないからね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月11日 23:49 タケヲさん
  • 下塗り進行中 その3

    追加のプラサフが届きました。 今度はどーんと5.4Kgセットです。 価格的には1.1Kgのセットの3倍弱なので、こちらの方がお得です。 ただ、最初は2液ウレタンなんて使った事無かったので、小さいのにしたのです。 以下、いつもの通りここ塗りました写真集です^^ タイヤハウス内は基本的にゴム質ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 21:29 OGaYaさん
  • ボロボロのこの車を磨き上げ、最後はグラスシーラントタイプTⅡをかける。

     正直、コーティングは別にどうでもよかったのですが、とにかくこの数年間放置状態だった(そうだったに違いない)外装ボロボロのこの車をこの状態で乗るというのはちょっとプライドが許せません。  当方、本来ミガキはあまり得意としていないのですが、ポリッシャーかけるくらいはできます。ここはできるだけ独力で磨 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月24日 15:36 イッテツガエシさん
  • マッドフラップ交換①

    1月の積雪でマッドフラップがボロボロになってしまいました。雪というより氷の上を走ってる感じで…。経年劣化も手伝ってご覧の有様…。左前以外はボロボロになりました。 右前です。特に酷い…。4㎜の厚みの奴を探していたのですがなかなか無くて…結局、3㎜厚の600㎜X900㎜の紫を買いまして…。この連休にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 13:28 ミスターYさん
  • ストライプ貼り付け。

    「gucci仕様」にする為、ストライプを自作、貼り付けました。 緑と赤のラインテープを合わせて貼り付け、「ストライプ化」します。 貼り付け前に、ボディーが汚れていたので、軽く洗車しました。 帰宅して、作業開始。 まずは位置出し。 ボディーに「マスキングテープ」を貼り、ベースとなるラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月22日 19:01 綿綿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)