マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - キャロル

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ママのヒップアタックにゃ敵わない【シートのアンコ増】

    セルボモード・クラシックの前後シートに 換装しているウチのキャロル。 ほぼ毎日のように、ママのヒップアタックを お見舞いされているので疲弊しきっています。 当の本人も腰が痛くなると言うので、手を 入れてみました。 シートを部分ごとに分解します。 表皮はこんな金具で留まってます。 今回は再利用は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月31日 14:42 NAKAtecさん
  • (*´ー`)~シートフルフラット化~(´ー`*)

    元はキャロさんネタです。 キャロルのシートはリクライニングを一杯倒しても中途半端な位置で留まるので完全なフルフラットにならず寝れません。 しかしこのチョコっと加工でフルフラット化、 純正フワフワシートも相まって超爆睡できます♪ 僕は身長178cmありますが、助手席なら十分足を伸ばせますよ~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月26日 22:26 コロリンさん
  • スパルコフットレスト作製

    赤アルマイトのSPARCO-STRIPのABCペダルカバーを装着したところ、アルト純正流用のフットレストが妙に浮いてしまいました。 スパルコからはこのシリーズのフットレストは発売されていない上、別のシリーズのものは妙に高いので同じようなアルマイト板でペダルカバーを作ろうと思ってた所、たまたま行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月30日 16:18 IwatobIさん
  • シート張替え

    とりあえず、完成図から・・・ ベリーサのスタイリッシュVを見て コレだ!!と思い シート張替えをしました。 冬は、外での作業はキツイので、 というのも、アリ。 まず、シートを外し表皮を取ります。 針金(?)で留めてあります。 縫い目も全て取り、 オリジナルから型紙を作ります。 慣れてきたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月24日 12:20 かぶりおさん
  • ワークスシート装着の為のコンソール加工

    さくらんまるさんの(ワークス純正シート取り付けのためのコンソール加工 at 2004/07/17)を見て、「ん?ちょっと違うなぁ」と思って、確認してみました。 マイキャロは、いわゆる後期の後期で、サイドブレーキカバー(ボックス付きコンソール?)が付いてるモデルです。 で、納車時にアルトワークスF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年7月19日 10:08 M2さん
  • ワークス純正シート取り付けのためのコンソール加工

    キャロルの純正シートは4点で留まっていますが私がGETしたワークスのシート(おそらくCN21S)は5点で止める物でした。 おそらくの記憶ではAA6PAの後期の後期にコンソールが付いているため少し加工が必要です。 後期の前期にはコンソールがなかったような。 コンソールフロント側です。 こんな感じで削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年7月17日 11:39 さくらんまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)