マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 非常信号灯

    これを整備に入れていいものかと思いましたが、有効期限がすぐそこまで来ていたので。 見てわかるように電気式発光タイプの物です。 外装カバーを外しスリムにします。 最近の物は細いのでそれに対応しているようです。 純正位置に挿入。 使わないことを願いたいものです(自分が原因の場合) あと定期的に点灯する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 15:18 コチャックさん
  • メーターノブ用 ピアス装着。

    メーター周りのドレスアップに購入してみました。 特長は、 ・スワロフスキー社製クリスタルをあしらった「ドレスアップキャップ」です。 取り付けは簡単。 ノブ径に対応した「スペーサー」をキャップに嵌めて、差し込むだけです。 地味~な、メーターノブが華やかになります。(^^) スペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月8日 20:09 綿綿さん
  • スマホホルダー・・・

    以前製作したスマホホルダーで不具合が出た為修理しようと分解したら悲劇が・・・w と言う訳でこれを急遽取り付けることに、何かのネタ用で買った物でしたが、まさか出番があるとは。 当然そのままでは付かないので工作することに。 材料はABSの板をサークルカッターで切り出した物を二枚重ね接着。写真はその光景 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 00:19 コチャックさん
  • ラゲッジランプを増設

    当方のフィールダーで行った簡単な施工法と同じように荷台ランプを増設。 詳しくはフィールダーの方をご覧ください。 <夜間の様子> 左>ランプなし   右>ランプ点灯  ランプがあるとないとでは大違いです。夜は懐中電灯がないと何も見えません。  夜は懐中電灯で、という...こんな原始的な事でいいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 17:17 イッテツガエシさん
  • アシスタントグリップ取付

    取付用に穴開け位置決定用の紙とか用意されてるんだけど、いらなかった。針1本あればどこに穴開ければ良いかわかる。 これ、やった人ならわかると思うw わかりづらいけど、運転席の後ろ。 使う頻度は極めて低いだろうけれど、ないのがヤなんだよねぇ 助手席側。 いるいらないは別として、運転席にはアシスタント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:15 ビャクセツさん
  • ピラー

    少し前の事ですが、コロナで外出自粛なのもあり、以前からのプランを実行することに。 要はAピラーの色を変えたいと・・・ この車の不満なところにこの色の使い方があります。正面パネルが白色なところとか。 で以前購入していたこれを試すことにw 壁紙用で車の内装に使えるか心配でしたが100均なので気にしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 22:52 コチャックさん
  • 内装張替。

    キャロルユーザーならわかると思います千鳥柄?を交換。 駐車場の立地条件の問題で 右側のみ施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月28日 11:59 シュン@さん
  • リアゲートダンパー交換

    リアゲートを開けても下がってくるので交換、調整。 合わせてハイマウントストップランプの取り付けがグラグラになっていたのを修理。 175650km ガレージ ロスさんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 16:12 naos5963さん
  • 《フロントへの小物アクセサリー✨💍✨作成》

    DAISOの吊り下げ芳香剤の空き瓶です。 DAISOにてビーズとUVレジン液を購入。 適当にビーズを放り込みレジン液で固定。 液が硬化したらキャップを取り付け。 アクセントとしてワイヤーフラワーを取り付けました。 瓶が揺れてもワイヤーフラワーがクッション代わり、窓へはぶつかりません。 フロント周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月27日 09:53 ドラ☆彡だいごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)