マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルHB36S

キャロルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャロル [ HB36S ]

トップ 内装

  • エアコンフィルター交換56821kmNEW

    ディーラーと同じDENSOで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 13:38 かずなり1121さん
  • 助手席側のリクライニングレバーについてNEW

    キャロルの助手席側リクライニングレバーがブッ壊れました。 プラスチック部分が割れてしまい、リクライニングがしない状態に、、 私の通勤車なので、リクライニングしなくてもいいや!と、1年位放置してましたが、 子供の要望により修理しようかと。 当初は修理出来るかな?と、チャレンジしましたが、やはり負荷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:21 K&k.inkさん
  • 助手席側のリクライニングレバーについてNEW

    キャロルの助手席側リクライニングレバーがブッ壊れました。 プラスチック部分が割れてしまい、リクライニングがしない状態に、、 私の通勤車なので、リクライニングしなくてもいいや!と、1年位放置してましたが、 子供の要望により修理しようかと。 当初は修理出来るかな?と、チャレンジしましたが、やはり負荷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:19 K&k.inkさん
  • 【やっと温か】シートヒーターに配線をつけました。すぐに背中、おしりが幸せになります。

    シートを購入したらシートヒーター付でした。であれば使いたい! その為冬休みの宿題としてこれまで材料を集めていました。 一番の見せ所は…シート下。 今回の作業で配線をスッキリさせました。 カプラー後ろの矢印で配線をまとめることがポイント。 気がつくのが遅くなったけど、ここでまとめることでカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 00:05 今日はごろごろさん
  • フロアマット交換

    純正フロアマットは リアが3分割されていて 子がズラしてしまうので 交換することにした。 交換前にスタンドの掃除機で清掃。 写真がアップできないので、関連情報URLを参照してください。 N-oneに乗り換えたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 00:12 MofuMofuMofuさん
  • クラッチクッションゴム交換

    クラッチクッションゴムを交換してみます。品番09321-06033をアマゾンで購入。内張り剥がしでこじって外しました。 指でははまらなかったのでだいたい押し込んでからクラッチを何回か踏んで圧入しました。 前のゴムはベコベコだったのですが鈍感な自分は違いがわかりませんでした。本当に良くしたいならク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:07 すくーらさん
  • 【助手席側のシートベルトバックルより運転席側の方が長いんだって!】た、たしかに。

    変更前。前カラ見ル。 左が運転席。右が助手席。 みんカラをみて初めて知りました。 運転手のバックルのほうが長い。 運転席のシートはスイスポ用に変えましたが、バックルは元のモノをそのまま組みました。 運転席は座面高さが変えられる車種を考慮して、座面が高くてもバックルに差し込み易いように長いのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 22:14 今日はごろごろさん
  • 【内装部品塗装2】塗装して1年。差し色が強すぎると感じてきたので外装と同じように暗い同色系しました。

    変更したところはエアコン出口4か所。 外装のメガネや、ドアノブ、ミラーなどと同じダークグレーマイカにしました。 差し色がなくなったので自身としては物足りない気もしますが、統一感を優先。 他の人は気にしないでしょうが自己満足。 こうして写真を撮るとハンドルも同色系にしたいなぁ。 パーツは分解、塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 17:36 今日はごろごろさん
  • 【内装部品塗装1】初めて塗装。ダッシュボードを、シックを目指し黒化。差し色も入れてみた。

    初めて内装を塗装。スポーティな車種を参考にダッシュボードを黒に塗りました。 あまりにもダッシュボードまわりがさみしくなったのでエアコン出口に差し色として皆さんがあまり使わないライムグリーンに塗装。思ったより存在感あり。これはこれでいいか。 取り外しとマスキングが大変だったけどいい感じに綺麗に塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:56 今日はごろごろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)