マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト交換

    走行距離:58268㎞ 走行距離はまだ少ないのですが御老体の車 カムシャフトの後ろからオイルがダダ漏れ… サーモスタット開きっ放し… オルタネータベルト鳴きまくり… オマケにターボ車でもないのにエンジン回転から少し遅れて フィ~ フィ~…… ウォーターポンプか??? そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 10:49 砕き屋さん
  • (第2章)エンジン全快への道(クラッチとの遭遇)

    前回は、エアコンを撤去しましたが、今回はいよいよミッションをはずしてクラッチとのご対面が目的です! 今回は、あんこ食う皇さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ① まずは、邪魔になるであろう補器類などを外していきます。 はずしたものは、 ・インタークーラー ・ラジエーター ・カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 12:39 スマイリー!さん
  • エンジン載せ替え(6日目)最終回

    今日は撮影係がお休みの為、写真は少なめです。 天気が崩れる予報ですので、急ぎ足で作業を進めます。 後は細かい作業のみです。 まず…ブローオフの取り付けです。 タイミングベルトカバーと干渉してしまい、 リターン側が繋げません。 とりあえず、そのまま放置です。 仮組み状態ですが、 これにて完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月4日 18:38 青きゃろ(仮)さん
  • エンジン載せ替え(4日目)

    暑い一日になりました。 今日も地道な作業が続きます。 初めに、サージタンクを載せました。 シングルカムとツインカムでは サージタンクの形状と、水廻りが違うので そのままだと配線が付きません。 これから配線を加工します。 地味~な作業が続きます。 配線加工は、トラブルが出易い箇所なので 自分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月2日 21:35 青きゃろ(仮)さん
  • ヘッドカバーガスケットの交換

    アエロネッチさんに刺激され、半年以上前に買っておいて放置していたガスケットを交換してみました。 先ずは邪魔になるインタークーラーと補器を撤去しておきます。 ヘッドカバーは4本のボルトで止まっているだけですので、ちょっと力を入れればポコっと外れます。 それでは裏側の状態を検証してみましょう。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年4月13日 21:24 じぃさん
  • Vベルト交換

    ご近所のパーツ屋さんにて購入¥1400なり エアクリをボックスごとはずしてオルタとエアコンコンプレッサーの ボルトを緩めてサクッと交換 ちょっとピンボケ? 前から見るとこんな感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 19:28 園長先生さん
  • Vベルトを交換

    今回はエアコンのお話ではありません^^; キャロルが私の元に来てから交換してなかったので、そろそろヤバいかなと思い交換する事にしました。 整備性を上げる為に、バンパーとエアクリボックスを予め外しておきます。 更に、もぐりこむので、ジャッキアップもします。 交換するベルトは2本です。 外す前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月3日 22:33 じぃさん
  • エンジン載せ替え(5日目)

    いつも面白味のない更新ですみません(汗 今日もよろしくお願いします。 まず最初は、足回りを取り付けます。 順調です。 エキマニを取り付けします。 とりあえず順調です。 前もって開けておいたサービスホールです。 ブーストコントローラーなどの配線を ここから引き込みます。 さくさく進みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月3日 13:35 青きゃろ(仮)さん
  • せっかくの競技用マフラーが…

    ワゴンR用、競技マフラーのフロントパイプが落石した(岩)?!により、おしゃか…orz ついでに、エンジンを元に戻しました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 23:40 Reira+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)