マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 毎日同じようなネタですが

    スラッジたっぷりだったボトムケースも ようやく底が見えてきました! たらい みたいな大きい器があればどぶ漬けしたいんですが、何せ使っている洗浄剤が1リットルで2,000円くらいするので少量をブラシでこするくらいしかできないんですf^_^; エンジン側のオイルストレーナーのふた もきれいなりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 03:00 kulachanさん
  • やって損はしない

    ミッションケースも割ったことですし、ギアもアッセンで外していきます このギアのアッセンは一次側と言うのでしょうか、わかんないですけど(^◇^;) 軸を恐る恐る抜いてみます。 ギアが分解しないことを祈ってますよ うわ〜っ!! きっちゃなーい!!(笑) すごいスラッジ溜まってます。 ミッション開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 23:39 kulachanさん
  • オイルライン

    前期と後期でミッションケースも違うのかも。 写真の汚いのはおそらく後期型エンジン。 我が家のキャロル360。 手前の長方形で囲ってある方がシリンダー側。ど真ん中はミッションへの壁が解放されているのがわかるかと思います。 左側の長方形で囲ってある方がシリンダー側オイルパン?全てが囲ってあって、エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月2日 01:45 kulachanさん
  • トゲトゲKPDA

    キャロル360のシリンダーは250ccとか400ccのバイクと同じくらいの大きさですね〜 昨日の続きですが、ピストンは注油をしながら抜いてあげましょう! 永く放置された旧車はオイルが回ってないのでシリンダーや、ピストンの潤滑油がないので、ご覧の通り傷を付けてしまいます泣 ミッションケースを割るのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月1日 22:06 kulachanさん
  • キャロル360のピストン

    シリンダー着手です! まずクランクを外すのにナットを10個、コンロッドの方は8個。 すべて爪の折られた周り止めをドライバーで折り曲げてからの作業 フライホイール側のオイルラインを確保するためのプレートですね〜〜 メタルもきれいなもんですね☆ クランク降りました! あれ? 何のナットこれ???

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月31日 23:27 kulachanさん
  • まだまだキャロルのエンジン

    早速プーリー外しからですが、アストロで26ミリのソケットが一個しかなくて、早く来てよかったと思ったけど、26ミリなんて買う人いるのかなぁ(笑) オイルポンプのケースもパカっと簡単に外れました。 シリンダーを止めているナットを全て緩め、 クランクシャフトこんにちわ〜!! (ただいま夜ですが) よく見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月30日 23:17 kulachanさん
  • KPDA キャロルの部屋

    プチリフォームから始まる今日のオーバーホーリング。 たたみ1畳をフローリング化。 ウォーターラインのほじくり(笑) 見事なまでのサビ(^◇^;) クラッチ側の、ミッションへの入力ギアを外して 、いざシリンダーを! と、思いきや、反対側のオイルポンプを外さないことにはシリンダーが外せない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 00:50 kulachanさん
  • なんとか外せました

    ワンオフ フライホイールプーラー、KPDA キャロル用(笑) 木がミシミシ音を立てながらそろそろ限界!ってところで、フライホイール外周をプラハンでしばいたら取れました! 早速クラッチプレート、フライホイール分解して確認。 何を確認すればいいのかわかりませんが、クラッチ板はまだありそうです。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月29日 01:07 kulachanさん
  • エンジン着手

    室内に移動したエンジン。 ヘッド周りはごっそり外して掃除の準備。 シリンダーヘッドを下側から、プラハンで四方八方よりコンコン・・・。 ゴポッ! と、外れたよ ウォーターラインは案の定・・・ クラッチハウジングを外して、フライホイールのボルトを緩める! 供回り! どうする!? 裏技。 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月26日 23:46 kulachanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)