マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • キャロルのセルモーター

    意外と中身は綺麗なもんです(笑) コミュテータをペーパーで軽く磨く程度で終了です! セルモーターボディーもちょっと残った黒のスプレーで、液だれと、塗れてない部分もありますが、写真ではわからないくらいなのでオッケーです!(笑) ブラシ部分はどうすればいいのかよくわからないので、薄くグリスを塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 23:46 kulachanさん
  • 毎日同じようなネタですが

    スラッジたっぷりだったボトムケースも ようやく底が見えてきました! たらい みたいな大きい器があればどぶ漬けしたいんですが、何せ使っている洗浄剤が1リットルで2,000円くらいするので少量をブラシでこするくらいしかできないんですf^_^; エンジン側のオイルストレーナーのふた もきれいなりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 03:00 kulachanさん
  • F6A キャロル ヘッド加工&タイベル交換2/2

     カムシャフトと、クランクシャフトのベルトのたわみを、なくした状態。 合いマークの、上向き確認。 1番が排気上死点なので、1番は点火位置と正反対。  ので、1番セグメントと真逆位置のローター。 ベルト類の張りを調整。  緩いと、 ギュルギュルギュル〜〜!! と、すさまじい音が発生します。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:26 cbkowatanabeさん
  • ヘッドにクラック発見

    入院中に新たなる症状を発見!! 主治医よりヘッドとシリンダーの間から水漏れの形跡があるとのこと 注、画像はイメージです。 とりあえず現物を見るために主治医のところへ しかし、そこで最初に見せられたものは・・・。 丸のところにクラックが入ってます (見にくくてすみません) 古くなっているから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年5月24日 05:30 キャロさんさん
  • キャロル360 クラッチまわり

    やっとこさ重い腰を上げてクラッチまわりの組み立てですよ(^^) 同じ写真に見えますが、クリーナーで掃除してみました プレッシャープレートを乗せて カバーを取り付けます。 忘れてはいけないのがスプリングですね^ ^ 本人は忘れてましたが(笑) スプリングと、スプリングキャップをとりつけて 力技で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 00:43 kulachanさん
  • 腰下分解

    腰下の分解です。 SOHCターボブロックで、ブロー経験ありです。 オイルパン外しました。なにやら破片が・・・。 いきなり分解終了の、洗浄後です。 シリンダーに目立った傷も無く、クロスハッチも問題は在りませんでした。 各面 砥石にて清掃・面修正。 クランクも洗浄後錆び止め塗布しました。 が、親メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月6日 20:17 青きゃろ(仮)さん
  • 折れたスタッドボルトはいかに!

    エンジンオーバーホールといっても、掃除がメインであります( ̄^ ̄)ゞ シリンダーヘッドのウォーターラインにラジエター洗浄剤をブッ込んでみましたが、 ご覧の通り、取れてません.°(ಗдಗ。)°. 錆びやヘドロは浮いたみたいですが、勢いがないと流しだせないみたいです。 高圧洗浄機が必要なヤツです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 01:00 kulachanさん
  • エンジン腰上の組み立て

    本格的にエンジンの組み立てが始まりました! 写真は車体から降ろして間もないのエンジン。 それと比べると かなりキレイになったシリンダーブロックですが、シリンダーライナーが別々の部品で構成されているキャロル360。 トップデッキと言われる1.7mm圧のブロック?とシリンダーライナーを組み付けてシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 01:32 kulachanさん
  • ヘッドまわり

    バルブスプリングコンプレッサーを買いました^ ^ これで掃除も、バルブのすり合わせもできますね! バルブスプリング等々 取り払いました。 実は、スタッドボルト、折りました(´;Д;`) サビがひどかったので、ひょっとしたら折れるだろうな、と思ってたらやはり折れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月2日 00:36 kulachanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)