マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • キャロルにもマフラーアース

    昨日、デミオにつけたマフラーアース用の平編み線。切り売りで2m買ったのでまだまだ余裕あり。 なのでキャロルにも取り付けてみます。 デミオのはコチラ → https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/7131892/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:30 りっちぃさん
  • マフラー修理

    マフラー折れてます。外れないように鉄板を溶接、パテで埋めてありました。 そこまでするなら全部溶接してしまえよ。 パテをワイヤーブラシで擦り落とし、100V溶接機で溶接。 パワーがないので鼻くそまみれになりますが引っ付けばいいのです。耐久性に劣りますがとりあえず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 02:02 むさぎさん
  • 強化マフラーハンガー動画あり

    オプション純正というかmonstersportsのエキゾーストパイプマウント70°(右)に交換しました 要3個 左がノーマルで下(最後尾のハンガー)はカウンターウエイトがついていて上の取り付け穴はボルト留の為金属製カラーがついていました ドライシリコンスプレーを吹いて力ずくで外して交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月1日 14:17 minkaraokiさん
  • マフラー加工

    パーツレビューに記載しましたがマフラー取り付けてみたのですがあまりに低い為に近所のショップで溶接加工してもらいました(~_~;) ショップの人も見てびっくり((((;゚Д゚)))) ショップの方も低予算で快く引き受けてくださり5cm位高さが上がりました(^^) タイヤの残溝次第ではこのまま車検も通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月6日 13:31 ぽんぞう★さん
  • サイレンサー製作

    2本出しにして、そんなにうるさくないんですが住宅密集地に住んでるが故に、夜中に帰るとちょっと迷惑かと思い、音量ダウンを計画。 なんとなく使えそうと目をつけたのが、100均の計量カップ。あと、ネジが緩まないようにナイロンナットと金属同士ビビらないようにINAXのトイレ用のゴムを購入。 (↑計量カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月29日 21:55 ガシえもんさん
  • マフラー加工してもらいました

    上が加工前(キッ・・・汗 下が加工後 ワゴンR用の車検対応品をキャロルに装着しましたが、車検非対応のお墨付きをいただきましたので加工してもらいました。 バンパーとの隙間も少なくなり、気になるバンパーからのはみ出し具合も良い感じです。 加工は、レーシングカー部品開発もしている 株式会社メタル・ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年6月21日 05:36 なまはげさん
  • オイル漏れ修理と。

    以前からオイル漏れが気になっていた 水冷オイルクーラーのパッキン交換をしました。 買った時に聞いた話だと O/H済のエンジンだということでしたが・・・ パッキンが潰れていて、そこからオイル漏れをしていた模様です。 (白丸印、拡大してください) う~ん、詰めが甘い作業ですねぇ・・・ “一応やって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月3日 23:34 青きゃろ(仮)さん
  • 排気温度警告灯のまとめ

    長い文章になったのでこちらに書き込みます。 お騒がせした排気温度警告灯についてまとまりました。結論はNAとターボでは回路が異なっていました。異なる理由はわかりませんでしたが、強いてあげれば、ターボ系にはランプ切れチェックの回路を組み込みたかったためかもしれません。 ・AA系に使用されている温度セン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年4月24日 03:52 ぼんじさん
  • 落っこちたマフラー

    一部、お騒がせして申し訳ありませんでした。 今回の爆音事件の真相はコレです(^_^;; 見事に取れちゃってます。中腐ってます。 もともと弱ってた上に「おかま事件」での衝撃で、ほとんど外れてたのでしょうね。コト切れた感じでイキナリ爆音になりました。 参考(?)までに室内サウンドを録音しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年7月29日 14:12 M2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)