マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナー交換です ゴミを拾う側。 左が新品で、右が取り外し品。 ちょっち汚れてる程度 エンジン側。 こっちも左右は同じ。 そんなに汚れてません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 14:44 DOLBY1875さん
  • エアフィルタ交換

    ロードスターに続いて、こちらもエアフィルタ交換。 2年2万キロぐらいかなぁ? こちらは簡単です。 エアクリボックスの蓋を開けて変えるだけ。 前回HKSのエアフィルターを入れていたので、今回もHKSを使用。 フレームは使いまわして緑色のフィルター部分のみの交換です。 フレームのサイズに合わせてフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 17:20 naos5963さん
  • エアクリーナー交換

    中古でキャロルを買って2回目のエアクリーナー交換。 最初に付いていたエアクリーナーは"交換してないだろ?"と思う位、真っ黒だった(^^; 社外のキノコ形状は全回転域で効果が薄くなるのでノーマル形状しか使いません。 スーパーオートバックスで買った 「日東エアーエレメント」 材質はスズキ純正やDJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 11:35 ~風来坊~さん
  • スロットルボディ交換

    ある日、元気良く走行しているとビビビビビィーと異音が発生(T_T) またかよっ!次はな~に?? アクセルをアオッありすると音が消える!? そんな事を繰り返しているとついに音が消えなくなってしまった~(T_T) またまたメーカーさんに駆け込み「ビビビビビィーって言うんです~…」 調べてもらった結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月5日 00:06 きゃろ介さん
  • 暫定仕様

    とりあえず、前置きインタークーラーがつきました。 エアコンの低圧パイプ?の取回しが困難なため、外してありますが。 インタークーラーコアはFC3S用ARC純正交換タイプ。 理由は、ARCが付けたかったから(爆) とにかく、切る、削る、合わせるの繰り返し。 タービンから ジムニー用タービンアウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月16日 15:56 お師匠さんさん
  • ボロロンルーバーダクト取付け編 その2

    えっと・・その1の続きなんですが、ボンネットを元通りに取り付けたら、とりあえず完成です。あとは塗料が完全に乾いたら表面をコンパウンドで整えれば良いと思います。(←他人事?) 多分めんどくさがってやりません。自然の汚れが目立たなくしてくれます。自然の力は偉大です♪ ちょっと後ろから見るとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年3月19日 18:16 dancerさん
  • 毒キノコエアフィルターへの交換

    取付はtsunami工房のアタッチメントがあるので簡単なんですが、一応資料としてアップしておきます。 写真は取付後の様子。一部エンジンに接触していますので、後日クッションを取り付ける予定。他、毒キノコ外周にも一応クッションを用意した方がいいかもしれません。(現在は接触してません) こちら純正のエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年8月9日 13:48 M2さん
  • エアエレメント・デスビキャップとかとか交換

    Y&Mさんから情報を頂いた、リアドラムのロックナットを注文するついでに、あれこれと取り寄せました(汗w 左上から、デスビキャップ/キャップシール/ローター/エアエレメント 左下、マフラーシール/ロックナット エアエレメントを交換する時に、キャブクリーナーも吹きまくるw 全て交換後、軽~く試乗w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月12日 21:38 だ~くえんじぇるさん
  • 毒キノコふたたび

    タイトルのまんまです(^^; あったかくなったので、毒キノコを復活させるべく換えのフィルター(以前は外して使ってた)を探してて時間がかかってしまってました。 今回も「黄色」をチョイス。 他のコード類と相まって、えらく賑やかなエンジンルームとなりました(笑 作業はお昼休みの時間を利用しました(作業時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月9日 08:57 M2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)