マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - キャロル

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • アルトワークスのメーター

    タコメーターが無かったのでワークスメーターを流用しました。SRS、ABSなどすべて機能しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月3日 00:35 りくちんさん
  • バキューム計取り付け

    負圧をどこからとるか、迷いました。 NAマニュアルのキャロは画像矢印の所にめくらキャップがあり、そこにホースを繋げばいいようですが、オートマの場合、そこにはATミッションに繋がるホースが付いています。 しょうがないので、そこをぶった切り三つ又をかませました。(少し不安) 室内に戻り、ガチャガチャの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年11月19日 04:02 TRRS!?さん
  • 追加メータ取付

    大森の1DIN52φ用のカバーをオーディオカバーに合わせて削りました。 両端を削ります。 マットブラックで塗装。 上から。 見やすいように斜めになっています。 オーディオを外し取り着けて接続。 ACC,アースとディマー。 ディマーは夜間に照明を暗くするために接続するようです。 ポジにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年10月18日 18:41 nitoさん
  • 社外純正(?)タコメーター

    MT乗ってるのにタコが無いのはやっぱ寂しいな~。でも社外然とした追加メーターはタケヲの好みじゃありません。 色々と探していると、AAにお乗りのoff-line55さんのところでいい物み~っけ♪このアイデアを拝借しましょう。 っていう事で付けてみました、 ダイハツオプティ純正のタコメーター。 『op ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年9月19日 01:42 タケヲさん
  • ターボ車用メータ取り付け

    うちのキャロルはNAなので、タコメータが付いていません。 社外のタコメータだけ取り付けようかと思っていましたが、近くの廃車屋さんにキャロルターボの廃車を見つけてしまい、メータをゲットしてきました。 写真も撮らずに取り付けをしてしまったので、取り付け前の写真はありません。 メータを取り付けるにあたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年6月30日 20:49 ぞうあざらしさん
  • タコメーター設置

    予定通りタコメーター設置しました。 M2さんの配線図をはじめ、皆さんの整備手帳を参考に、なんとか作動するところまでこぎつけることが出来ました。 みんカラって素晴らしい! ただ気になるのが、電源をオフにしてもライトが付きっぱなし…。 何が原因なんだろうか? タコ設置、簡単には終わりそうもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月28日 17:48 だうとさん
  • TRUST e-manage Ultimate (7) センサー調査編

    問題となっていた水温、吸気温ですが、パーツリストで確認してみるとどうやら違う様子です。 F6Aの吸気温、水温センサーはスズキのパーツリストで見ると 13650-61B00 センサ,テンパラチャ となってます。ちなみに車種はアルトワークス。 圧力センサーは 18590-64D00 センサ,プレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年3月14日 22:35 NHKさん
  • TRUST e-manage Ultimate (6) センサー設定編

    センサーの問題 昨日 1.水温認識しない 2.吸気温認識しない 3.純正圧力センサーの値がおかしい 4.回転信号取れない 5.スロットルは全開、全閉のみでセッティングには使えない 6.当然点火は触れない と問題点をあげました。 このうち、1.2.3.4.について現象の確認と、1.2.についての ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年3月14日 01:45 NHKさん
  • TRUST e-manage Ultimate (5) 取り付け編

    さて、もりもりと取り付け編いってみましょうか! まずは配線図のとりあえず1.0アップということで。 昨日アップした0.6もミスありありで非常に使えなかったので、ごめんなさい。わかるところは直してあげたんですが、結局1.0アップで意味ねー。つことで。 例によってPDFダウンロードは以下のリンクから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年3月12日 22:23 NHKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)