マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - キャロル

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理

  • ETC取付け

    トヨタのビルトインを取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:03 masarummmさん
  • 今更だけどETCを追加しました。

    セットアップ済みの車載器を取り付けました。 電源はナビのアクセサリーから取り、アンテナ配線をAピラーに隠して通します。 アンテナユニットは、ミラー付近のガラスに貼付します。 先ずは、係るはめ込みの内装系をバキバキと外していきます。 車載器取り付け場所は、24系の定番?! ステアリング右下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:22 ぱとけん。さん
  • ETC取付

    エスティマから外して保有していたETCを取付。 キャロルで滅多に高速は乗らないでしょうが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月22日 11:06 シルバ 。さん
  • ETC取り付け

    電源の配線に端子を付けます。 ヒューズからACC信号を取る為に作ります。 半田付け完了。 短絡しないよう、ホットメルトで絶縁しました(写真は絶縁前)。 後は先人達の作業とほぼ同じ。 今回はバッテリーから12Vを室内に引き込み、リレーを用いてACC信号でオンオフしてやるよう配線しました。 今後ドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 15:56 大佐。さん
  • 激安GET

    配線するだけ!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 12:33 tarekonさん
  • ETCを付けた

    もしかしてキャロルでも高速を走るかも知れないので,ETCを付けた。 明るい空を背景に撮っているので,美しくない写真だ。 付けたら早速走ってみたくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月4日 17:28 コーちゃんさん
  • ETC取り付けました

    財政ひっ迫のおり、「いくらでも安く快適な移動を」とおもい取り付けました Panasonic CY-ET900D だそうですが 価格につられての購入で はじめからメーカーとかはどこでも良かったのですが なんか「ブランド品」っていう感じです 取り付け位置は結構迷ったあげくに ここにしました。 セパレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月25日 14:53 鹿角(かづの)さん
  • ETC取り付け。

    配線関係はオーディオから取りました。 本体はダッシュボードのボックスの蓋の裏にマジックテープで留めて配線は最短処理でギボシで取り外しが容易なようにしました。 蓋を閉じるとキレイに隠れます。 アンテナもマジックテープで固定したんですがデフロスタの風が当たって温まり接着が取れないように位置をずらしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 18:48 あんだ~さん
  • ETC装着

    セットアップ済みの物が安く出てたので付けました。 配線もアクセサリとアースと常時電源繋ぐだけ。 綺麗に隠すとかしない限りは非常に簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 23:51 三月葵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)