マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャロル

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • エンジンオイルとオイルフィルター交換

    記録です。 車屋で働いてる時は取扱オイルが従業員価格の特価から湯水の様に換えまくってましたが、車屋を離れてからはオイルメンテは正直いい加減になってしまいましたが、前回から約9千キロ以上、その前は車検から換えず、何キロ走ったかは覚えてないですが、生活が変わり長距離を何度も行き来する機会があり、さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 02:15 のぐさんHCR32さん
  • ヘッドライト交換

    眼球摘出作業完了です。 左側が今回摘出した比較的フラットなレンズのものですが新たに着ける右側のレンズは凸レンズとなっております。 LEDバルブを付け替えて周りのステーも付け替えます。 左目装着 右目装着 ついでにオイル交換も行うことに うちの子は過走行車なので少し硬めのものを使います。これで我が家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:58 園長先生さん
  • LLC交換

    HB36S、初(?)LLC交換! 総走行距離 89475km LLC モノタロウブランド 以前の残り0.5L+1L の合計1.5L使って2倍希釈。 今回は以前購入してた、アストロプロダクツのクーラントチャージャーキットを使う! 今ひとつエアの抜けが悪く。ヒーターが効か無い。。 エンジン回転を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:54 陸奥蔵さん
  • ステアリングチルト調整

    社外のシートとレールを入れてポジションが下がるとステアリング上部が遠くなりちょっと運転しづらくなるので、今回はチルト調整をしました。 やり方は簡単! コラム下に潜って見上げると手前2ヶ所にナットがあるので少し緩めます。 14mmだったかな? それから奥にも2ヶ所、こんなボルトがあるので、これも緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 12:37 yukinoyadoさん
  • 左側ウインカー点滅の点検

    ウインカーの点滅が急に早くなったので、ランプ切れかな?と思い、まずはウインカー点滅状態で各ランプを目視で点検。 左の正面の球が点滅していませんでした。 ハザードは普通に点滅するんだなぁ、、 左側ウインカー球は線をクリップ部分を押しながら外して、ウインカー球の台座を反時計回りに回して外します。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:49 K&k.inkさん
  • LEDヘッドライトバルブ交換

    某隣国製のパチもんバルブですが 期待を裏切りません LEDバルブと既存のハロゲンバルブを比較してみると右下の小さな固定用の雄型が異様な形です。 しかもこの異様な雄型が干渉してバルブがセットできないので、あっさり飛ばして装置しました。 たかがバルブ交換なのに手が入らないキャロル君はエアクリと クーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 16:30 園長先生さん
  • スパークプラグ交換

    空気取込口にある矢印のクリップを2個外す 前項及び本項の赤□で囲った、2番と3番シリンダ上に被さるように存在する謎の物体を取り外す。特に難しいことはなく素手でスコンと外れる。取り外した物体は黄線の3か所で固定されている。 黄○のイグニッションコイルにつながるコネクタを外す。 コネクタ3か所が外れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 14:36 ビャクセツさん
  • レーシングストライプ施工

    最初に車両中央に水糸を張ります。 中央の水糸を基準に左右の水糸を張ります。 水糸基準でストライプを貼り付け。 水貼りしたんですが、濃度5%の洗剤では濃かったようで、ヌルヌルと位置が定まらないので、更に倍に希釈しました。 続いてルーフも施工。 リアの施工前にエンブレムを外します。 残った両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 16:40 キャロコさん
  • エンジンオイル交換

    前回交換から3000㎞以上走行しましたので交換します。 前回にエレメントは交換したので今回は無しです。 交換時走行処理:128841㎞ 前回交換から:3411.8㎞ 次回交換は3000㎞以上走行後の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 23:06 一番星@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)