マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

クルマレビュー - キャロル

  • マイカー
    マツダ キャロル
    • muu333

    • マツダ / キャロル
      不明 (2018年)
      • レビュー日:2024年6月15日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    燃費がよく価格が安い、見た目も可愛らしい。
    車体サイズの割に後部座席にスペースがある。
    前後ホイールを外せばロードバイクを積める。
    不満な点
    軽自動車のため坂道、加速時のパワー不足感あり。
    アイドリングストップがかかるタイミングが早い。
    純正ライトでは夜間暗く感じる。
    最低グレードではミラーの調節が手動。
    総評
    不満点もありますが、街乗りメインで考えるととてもいい車だと思います。
  • マイカー
    マツダ キャロル
    • リード

    • マツダ / キャロル
      GF(MT_0.66) (2019年)
      • レビュー日:2024年5月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    総評
    かなり満足しています。
  • マイカー
    • 砂漠のトラ

    • マツダ / キャロル
      不明 (1991年)
      • レビュー日:2024年5月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    車重680kgは、S660の830kgより150kgも軽く、660ccシングルカムターボエンジンは、61馬力と十分すぎるぐらいで、その加速は、助手席に乗ったほとんどの人が、「なんなんコレ、ジェットコースターみたい!」って感じるようです。燃費もレギュラーガソリンで、街乗り16L/km、高速18L/kmと旧車にしては、財布に優しいヤツなんです。
    不満な点
    悪路走行時のガタピシ音と車格に対する小回りが大きいこと、ステアリングがやや重いこと、部品はマツダではなく、スズキディーラーで手配となることです。
    総評
    走行安全性能を考えると、こんなに軽くて、こんなに走る軽自動車は、今後出ないと思います。15年前に187,000円で購入、14年ぶりのリフレッシュ復活に必要工具、タイヤホイール込みで約250,000円と整備期間半年かかりましたが、改めて凄いヤツだと感じました。
    本当に愛いヤツです。
  • 家族所有
    • キャロコ

    • マツダ / キャロル
      GF(MT_0.66) (2019年)
      • レビュー日:2024年4月20日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    わずか610kgの軽量ボディを5MTで操るのは、とても楽しいの一言です。
    後席も下手なコンパクトカーより広いんじゃないか、と思える広さです。(後席使わんけど)
    エンジンの出力特性もクセがなく、扱いやすい、の一言です。
    不満な点
    シフトフィールにはもう少し剛性感が欲しかったかな。
    総評
    軽自動車はこれで十分なんじゃないかと思う。
  • マイカー
    • 高橋驥囃子

    • マツダ / キャロル
      ミレディ(MT_0.66) (1995年)
      • レビュー日:2024年2月18日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    兎に角燃費が良い。リッター25kmを冬に叩き出す。
    夏場はエアコン全開、ブラジルアクセルで16km/Lくらい。あとタイヤもFCサイズを4本積める。えらい。
    不満な点
    圧倒的パワー不足。
    追い越しのたびに命を削る覚悟でアクセルを踏み抜く必要がある。ターボ欲しい…
    総評
    通学にはものすごく助かってます。
    あとは値段。5万円で最高すぎる買い物してしまいました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)