マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - コスモ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 圧縮圧力測定

    ディーラーにて圧縮圧力を測定してもらいました。 どんな結果になることやら。。。(ドキドキ) 広島市北部域最大のディーラー,アンフィニ安古市店,ショールームもでかいです。 ディーラー故に,整備工場への立ち入りはちょっと遠慮しときます。街工場や懇意にしている所ならおかまい無いのですが,ま,ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月14日 16:07 makotiさん
  • 水漏れ箇所を探す

    ファンドライブからシリコンオイルが漏れている青コスモ・・ファンドライブを外すついでに以前から気になっていたクーラントの漏れている箇所を探してみました。 ファンドライブの裏は漏れたシリコンオイルに埃が付いて汚いです。。 以前に乗っていたAE86のファンドライブと比較するとロータリー用は大きいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月9日 00:00 CD23Cさん
  • 室内の整備つづき・・・

    つづきです・・・ さて、最初の頃のコスモ(発売から77年頭?位まで)が必ずなる欠点がありまして・・ それは、シフトブーツとサイドブレーキブーツの合皮の材質が著しく悪くベタベタに溶けてしまう事・・・後のモデルのコスモは合皮の材質が改善されてます!! この2号機も例外ではありませんでした・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月19日 05:28 X208さん
  • 色々作業してます(直ったり・直んなかったりですが)

    先月右のドアガラスのガタを直しましたが、左もがたつくので左も修理しました。 ドア内張を取って右と同様にガラスをいったんレギュレーターから切り離します・・・ 左ガラスを取り外しました。 左右分ガラスガイド注文していたので残りも使わせていただきました(爆) 新旧ガラスガイドですが、古いのは3個しか回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月22日 21:11 アエロネッチさん
  • 始動性不良の原因を探ってみる その2

    原因とは直接の関係はないと思いますがフロートレベルが少し低いのを見つけたついでに調整する事にしました。 キャブレターのアッパーボディーを外すとフロートが出て来ます。 フロートレベルはフロートのリップ部分を曲げて調整します。 レベルの位置が正常か点検します。 後ろ側の点検グラスは見えにくいので私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月4日 01:01 CD23Cさん
  • 車検証入れからわかった過去の出来事

    と言う訳でクシャクシャの中身を出して確認しました。大量の納税証明やらがゴチャゴチャ・・ 当然平成7年9月28日に私が復活させてからは定期点検記録簿?とかいう診断書みたいな奴は揃ってます。復活の最初だけはマツダディーラーではなくトヨタカローラディーラーだったんです(笑) 記録によると私が乗り始めは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年5月7日 05:23 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)