マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コスモ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリーターミナル交換

    プラスとマイナス両方のターミナルを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 17:08 勝とう常時さん
  • 気になっていた事を一つ片づける・・・

    私のコスモには現在ストラーダDVDポータブルナビを着けているのですが、着けた当初からしばらく乗ったりすると「バッテリー電圧が不足しています」という警告表示&警告音がして遠出しているときとか鬱陶しかったんです! 最初はナビが原因と思い一時スクラムワゴンに付けてみたりしましたがやはりコスモの充電量が怪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月20日 21:49 アエロネッチさん
  • オルタネーターのプーリーの錆落し

    最近、エンジン回転を上げるとファンベルトが鳴き出すようになりました。 見てみるとファンベルトが磨耗して細くなり、緩んでいました、青コスモの時と同じです。 プーリーの錆でベルトが磨耗した?ようなのですがパワステやエアポンプのベルトは問題ありません、青コスモもそうですが何故かファンベルトだけなんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月8日 23:20 CD23Cさん
  • 配線の修復

    配線に傷み?が見られる赤コスモ・・今日は配線の修復をしてみました。 これはコースチングリッチャーソレノイドの配線・・今にもちぎれそうです。 ハンダ付けしてシリコンシーラーを塗っておきました。 これはアクセルスイッチの配線ですが・・。 こんな状態・・。 こんな物は作り直した方がいいのですが手元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月1日 23:57 CD23Cさん
  • プラグ交換

    まだ前回交換より1万キロ達していないけど,正月に仕事した分の小金が余ったので,思い切ってイリジウムを投入。 これまで使用したのは,B7EM(標準の二極,右)BUR7EQ(沿面4極,中)でしたが,イリジウム(左)は画像のようにロータリーレーシングプラグ並に電極が生えてます。それぞれのプラグを並べてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月5日 14:50 makotiさん
  • 週刊マツダコスモスポーツ 62号〜65号

    1月も後半になりましたが、12月分のキットです。 目立つところでは、スペアタイヤを取り付け。 地味なところでは、右テールランプLEDと、真ん中のライセンス灯。 ミッションカバーとシフトノブ、ハンドブレーキを取り付け。 なんと今回はこれでおしまい。 レストア感がいいね。 ではまた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 11:16 Kozziさん
  • ETC修理・・・

    2006年夏にETCを壊れたデッキに突っ込んだのですが、使っているウチにどんどん中に入ってしまってこの状態までになりました。 仕方ないのでデッキを外して中のETCを外に出さなくてはいけないのですが、これが手間なんですよね(溜息一つ) デッキを外す為にコラムカバー(2分割になっています)を外してそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月17日 20:27 アエロネッチさん
  • Ken & Mery Skyline GTX CG111用・・・

    先日・・・某オク見てたら・・・ あああ!!!こっこれは!!ということで・・・ ポチっと手に入れました(笑) そうですコスモAP前期のリモコンミラースイッチと同じです!! 写真は某オクより・・・ 裏を見ると「IKI E-100」と書いてあって 以前ポンコツから手に入れてた奴と照らし合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年3月23日 05:45 X208さん
  • セルモーター修理?再び・・・

    セルが回ったり回らなかったりの症状はなぜ出るのでしょうか・・・・ 配線図上では イグニッションスイッチ→インヒビタースイッチ→セルモーターって感じなんですよね?(笑) スターターリレーは付いてないようで・・・ やっぱりセル本体かな?とか思って、今付いてるアメリカ製リビルトセルモーターを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 11:47 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)