マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー更新

    アクセルペダルとフットレストは両面テープでの貼り付け固定です。 ブレーキペダルは被せるタイプです。 取り付けは3点行っても10分もかかりませんでした。 簡単装着でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 21:34 ムラーノ22さん
  • オーナーしか気づかないカスタム

    定番のアルミペダル cx30のオーナメント入りで純正っぽいです! スカッフプレート オプションのイルミネーションタイプではありません!海外用のパーツらしいです。 誰も気づきません😭 スカッフプレート リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 09:15 キャリファ♂さん
  • ペダルセットを装着してみました。(その後)

    こんにちは。 ペダルセットを装着してみました。 納車直後から経済大国のBoyous製ペダルセットを装着しました。 デザインが良く、スポーティー感もあり満足していました。 しかし、フットレストとアクセルペダルの位置に違和感があって、フットレストの裏側に10mmの板ゴムを張り付けて調整していました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 16:29 tako1spさん
  • ブレーキ、アクセル、足置きペダル交換

    目立たないとこは思い切り派手にしようてゆう考え。 Amazon CX30 高品質アルミペダルカバー レッド ¥5180 足置きは貼るだけですが、貼る前にふきふきしてください。 アクセルペダルは被せるようになってますが割とすんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 19:21 はトゥさん
  • ペダル交換👣

    定番品はAペダルが分厚い&ゴムのグリップが良すぎで、Bペダルとの踏み換えがイマイチ。操作性と見た目の改良のため、純正風に交換します。 この裏面ゴムの分厚さで、厚底靴で運転しているフィーリングになっていました。 純正風の脱落防止爪もアルミ素材、取付後に違和感ありそうなので、黒ビニテを巻きます。時付時 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月30日 13:45 はいさい@沖縄さん
  • アルミフットレスト取り付け

    パーツレビューに書いたアルミペダルはアクセルとブレーキのみで、フットレスがセットの物がない。 もう少し待てば出てくるかも知れないけど、時間かかりそうだし、三枚セットのやつ買ってフットレストのみ使用も考えたけど、それも勿体無いし…… 既設のサイズが上幅80mm,下幅90mm,高さ240mm んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月6日 18:53 blue-phantomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)