マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 車検対策ノーマル改テール化粧直し

    ビフォー。自家製DIY溶接の完全ワンオフ品。車検が近付いてきたし、気分転換も兼ねてコイツを封印。 アフター。純正マフラーのテールエンドにマフラーカッターを溶接し直し、見た目を追求した。以下、詳細。 先ずは保管していた純正マフラーを引っ張り出し、予め製作しておいた外径φ90㍉のマフラーカッターを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 22:35 magforさん
  • ワンオフマフラー用インナーサイレンサー加工動画あり

    左右の配管長が揃っていないため排気に差が見受けられた(水蒸気で分かる)ので、それをバランスさせるべく口径が異なるジョイントパイプをインナーサイレンサー入口に取り付けた。 走行動画は本品を装着している。 関連情報URLはインナーサイレンサーを外した空吹かし動画。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:25 magforさん
  • 見逃し排気漏れを溶接補修動画あり

    アイドリングだけ静かになり、トルク感はモリモリ快調!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 21:15 magforさん
  • マフラーカッターのメンテナンス

    遡ること2年前。 サムライプロデュースさんのマフラーカッターは、とてもきれいでした。 2年も経つと、結構錆が来ていました。 ホースクランプのネジ部が悲惨な状況になっています。 カッター本体も残念な状況です。(^^ゞ 皆さんのパーツレビューを読み返してみると、このホースクランプのネジ部が錆びると言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 14:44 Co-zyさん
  • 排気チューンでトルク補完動画あり

    ストレート構造でも十分な低速トルクを確保できていたが、スロコンを「ECOモード」に切り替える(稀に妻が同乗する際のみ)と流石に背圧不足を感じる。隔壁のあるバッフルを挿入して、音色も音量も背圧も完璧となった。 相棒の2ストバイクと同様の、二重構造かつ隔壁の有るバッフルを使用。 隔壁に邪魔されて直進で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 22:49 magforさん
  • ガトリングディスチャージャー(1つver)効果について

    2022年3月20日にコッペパパ師匠直伝の、自作ガトリングディスチャージャーを取り付けたあと、100kmほど走り込んできたので、その効果について投稿します。 なお、本来はガトリングディスチャージャーは3〜4つほどつけるといいとのことですが、私は時間の都合上1つしか作成、取り付けできてないので、本 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2022年3月21日 17:29 モモメノ@SZ-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)