マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フットランプ取り付け その1

    CX-30は車内が暗いですよね、ってことで、フットランプを取り付けようと思います。 ですが、純正は高い!しかもあまり明るくないとのレビューも見かけるので、ここはあえての自作でいきます。 ただ、やはり使えるものは使いたいので、純正の配線を流用してマツコネと連動して明るさ調整出来るようにしていきま ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2021年5月4日 12:38 ふじさん@長野さん
  • コンソールボックス内、LED照明追加

    グローブボックス同様、コンソールボックス内にも照明は無く、室内灯を点灯しないと中が確認出来ません。 室内灯を点灯する手間を省く為にLED照明を追加しました。 まずは完成の写真です。 次項からは手順の紹介です。 まずセンターコンソールのパネルを外していきます。 順番に、 写真左上:サイドのパネルの末 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年3月26日 03:48 てるどれんさん
  • ドリンクホルダーLED照明追加

    30乗りの方は感じておられると思いますが、夜間のドリンクホルダー周辺が暗く、ドリンク類を入れにくい・取りにくいと感じていました。 なので、ドリンクホルダーの底に間接照明を追加しました。 まずは完成写真です。 次からは照明の作業工程です。 前回のコンソールボックス内の照明追加で内装外しは説明していま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年3月31日 14:28 てるどれんさん
  • グローブボックス起毛化とLED照明追加

    まずはグローブボックスの起毛化です。 出来上がりの写真ですいません😅 自分のお見苦しい足が見えてますが気にしないで下さいw CX-30はグローブボックス内は未処理でプラスチッキーで傷が付きやすくカタカタ音がなりそうですので、起毛処理しました。 100均のフェルトを両面テープで貼り付けてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年3月12日 23:56 てるどれんさん
  • 自作調光ユニット製作

    急遽、調光ユニットが必要になった為、 みんカラ内でよく作られている自作調光ユニットを作成していきたいと思います。 今回準備したのは、 逆流防止ダイオード 1N4007 2個 @10円 送料70円 半固定抵抗 5kΩ 1個 @40円 送料66円 フレキシブル基板 配線 等です。 その他諸々、総 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月4日 20:02 ν白兎さん
  • フットランプ取り付け その2

    本日ディーラーに行ってフットライトの設定を有効化してきました。事前の話の通り、工賃2200円なり。 他の方の情報だと初回無料とか、特に工賃を取られなかったようですが… まぁ、そんなところでゴネても仕方ないので😅 設定完了後、無事に点灯しました(*≧艸≦) 車両装備の中にインテリアライトの項目 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:00 ふじさん@長野さん
  • 自作オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト

    2022年11月5日施工 オーバーヘッドコンソールを加工して、ダウンライトを設置しました。 まずは、ダウンライトの設置およびルーフデッドニングを進めるため、オーバーヘッドコンソールを取り外します。 まずは、サングラスホルダを開けて、その奥に見えているプラスネジ2本を外します。 ネジを外したあと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年12月20日 21:11 モモメノ@SZ-Rさん
  • オーディオ電源の平滑をやってみました。(1)

    こんにちは。 オーディオ、ラジオ、TVの安定動作の為に電源平滑をやってみました。 オーディオ電源のヒューズは車室内にあり、配置図を写真に示します。 F13ヒューズがオーディオです。 このヒューズホルダーの電源は、全てバッ直電源なので注意して下さい。 このヒューズを抜くとマツコネは起動しますが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年11月7日 13:38 tako1spさん
  • エーモンLED 純正システム連動取り付け

    エーモンのLEDを、純正フットイルミ線に結線して装着。 システムONに変更後、点灯します。 マツコネより明るさの変更も可能。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月19日 06:19 ●おかじ●さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)