マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

デザイン・内装質感サイコー - CX-30

マイカー

デザイン・内装質感サイコー

マツダ CX-30

おすすめ度: 4

満足している点
第一は内装。質感オバケとよく言われますが、メルセデスのミドルレンジなんかと比べても好ましいポイントが多分にあります。
外観もスマートでよいです。樹脂パーツの分厚さは、むしろよき。白化だけは心配。
不満な点
パワーは街乗りに必要十分、それ以上ではないです。
高速の追越や山道走行で中速域以上の力不足を感じることはあります。
総評
日常遣いにジャストフィットのサイズ感で、デザインは好みの問題ですが、少なくとも質感レベルはクラスを超えてます。

走りの良さやSUVとしてのユーティリティなど、スペシャリティを求めるとガッカリするかも。

燃費はまだ満タン法でも測ってませんが、クルマが言うには10km/lちょい。ここまでの使い方は、高速6割・山道2割・街乗り2割。もうちょいいってほしいけど、燃費を求めるクルマでもないので、まぁ許容してます。

価格評価は、質感や安全装備含めて考えると、文句はないです。
デザイン
5
内装、ステアリングやシフトノブ、他もソフトパッド使用箇所など、手で触るポイントがとても手触りよく、見た目もすっきり。
外観、おしりがキュート。ディミングターンシグナルがほっこり。悩んだポリメタもとても気に入りました。
走行性能
3
モアパワー、とは思ってしまいますね。ディーゼル向きの使い方ではないので、海外仕様にある2.5ターボがほしいです。
乗り心地
4
ハンドリングはとても自然で、乗り心地も上々のうちかと。リアサス形式のネガはほぼ感じません。(鈍感)
積載性
3
積載量は日常ユースまで。
4人乗車でのキャンプは、ライト装備でないと無理。
燃費
3
価格
4

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)