マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • デビル・ウイング(パドルシフト延長)、しかし、本当の意義はそこではない!動画あり

    デビル・ウイング(パドルシフトのエクステンション) その意義は、単に見た目や、パドルシフトに触りやすいということにとどまらない。 マツダのシフト・マネージメントのプログラマーの思想に触れることが出来ます。 パドル操作をすると、いわゆる「オートマ」から「6速マニュアル」にチェンジします。 当然 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月31日 21:58 ksjetさん
  • ハンドルカバー交換

    今まで使っていたハンドルカバーが擦りきれてぼろぼろなんで、新しいカバーに交換。 いいのがないので握りやすそうなこれにしました。 ぴっちりしてるからずれたりしない感じ。 とりあえず使って見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 11:49 美雪さん
  • ステアリングホイール改善対策

    ちょっと前に話題になっていたアレです。 KCたんの店では30分くらいと言われたそうですが、ワシのディーラーは人出が足りないとかで、代車を用意するから一日預からせてほしいとのことでした。 まあ、アル子たんもあるしいいよと。 ついでに、前回の車検から5000キロ走ってしまったので、オイル交換を依 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 23:40 赤の乗り手さん
  • ステアリング(レザー)のクリーニング

    装着後半年経過し、汗や手垢で汚れがかなり目立ってきたのでクリーニングを実施。 まずはブラッシングで大きい汚れを除去。 レザーレブで汚れを浮かせ、乾いた布で拭き取る作業を数回繰り返し…仕上げに硬く絞ったタオルで軽く拭いて完了。 できればナッパレザー用の保湿クリームを塗っておけば完璧ですが、手元にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月3日 15:43 メテオ5さん
  • 【備忘録として】 SPARCOステアリングカバー交換

    付けてからだいぶたったので、赤色が色あせてきたし、SPARCOのロゴがかけてしまっているため、同じもので交換しました。 久々に付けてみての感想は… これってこんなに大変だっけ!?Σ(゚口゚; すげー固くて全然付けられる気がしなかったけど、なんとかなりました(笑) 外したカバー。 写真では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月21日 21:44 赤の乗り手さん
  • ステアリングスイッチパネルをカーボン柄に

    スイッチパネルにもエンブレムのベースと同じシートを貼ることにしました。 現在のパネルを外してに貼ることもできますが、シボパターンがシート表面に影響すると思ったので… 以前、スイッチ交換して余っていた無地のパネルを使用します。 開口部以外は側面まで巻き込みます。 開口部と余分な部分をカットし、再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月6日 16:30 メテオ5さん
  • ステアリングスイッチカバー入れ替え

    昨日、4Dカーボンシートを貼ったパネルに入れ替えます。 <入れ替え前> エンブレムベースは4Dカーボンシート ステアリング脱着工程は割愛して… <入れ替え後> 4Dのスイッチカバーに入れ替え、試しに見本に付いていた5Dタイプをエンブレムベースに貼ってみました。 以前のシボパターンに比べカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 15:23 メテオ5さん
  • ソフトパッドのひっかきキズ補修

    以前ステアリング交換の時に ホーンパッドを取り出す際ツメで引っ掻いて 引っ掻きキズを付けてしまいました(TロT ホーンパッドの上部にある2つの線が 引っ掻きキズです。 ソフトパッドのキズを直そうとした事がある方には 分かると思うのですが この素材がなかなかクセモノで キズが付きやすいクセに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月21日 06:50 まつぼうさん
  • 雨の日の軽作業その3 シリコーンチューン(ステアリングのレバー他)

    8月6日も雨が降ったり止んだりの天気でした。 つい先日、WRX STIにお乗りのトムイグさんの記事とみん友でフォレスターにお乗りのたかbouさんの整備手帳などを見て、ステアリング周辺のシリコーンチューンがお手軽なので試してみたらこれが凄い事に。 ウインカーレバーの付け根にシリコーンバンドの一つ目を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月7日 23:08 ちゃいみみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)