マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • リアフォグ、一時オミットです。

    以前 LEDを仕込んだリアフォグが 水没し、赤いレンズの内側が カビだらけになっていたので、 一時LEDをオミットするということで、 カバーを外します。 ボディ下から ドライバーにてビス2箇所を外し、 左右にスライドして 赤いレンズを外します。 赤いレンズカバーを 外した写真です。 LEDの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:07 tasuku@5さん
  • MAZDA純正 イグナイター

    西日本大雨災害の影響か、L側HIDのイグナイターが逝ってしまいました。交換ついでに反応設定も「高」に変更。 明らかに水が溜まった跡が… ( ̄□ ̄;)逆さまにしたら、錆びた水が出てきました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 10:42 ma-sa0024さん
  • 暗い

    ライトがめっちゃ暗くて。 遂に  バラバラ。 ドナーはRB1に。 32万キロ走ったら、メッキも飛ぶよね。 そら、暗いわ。 取り付けには特殊作業要ります。 明るいやん✨ ちょこっとイジイジ。 オデッセイのDNAも授かって、しっかりプロジェクターはブルーに。 言われないとわからんかー ウインカー撤去し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月26日 23:00 機械オンチさん
  • ナンバー灯シコシコ

    純正のナンバー灯のレンズは元々くすんでるから ひたすらコンパウンドでシコシコ! だからなしたって話ですけど とりつけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月20日 14:42 アキィーーーム@8ビッコ★さん
  • HIDフォグ交換

    かなーり前に球キレしちゃったHIDフォグを やっと交換しました^^; 仕事が忙しく自分の車をイヂル時間がなかなか取れなく季節が変わっちゃいました^^; バラスト不良ではなくバーナー不良だったため 簡単に終了◎ バラストはライト下にステーを取り付け設置 運転席側はウォッシャータンクがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 12:01 cappuccinokumaさん
  • フォグHID修理

    運転席側のフォグHIDがバラスト不調の為 点灯しなくなり、寒い中バラストの交換しました 作業は至って簡単淲 とりあえずまず最初はバッテリーマイナス外します 次にフォグassyを外す為 フォグすぐ下に固定ネジ2本あるので それを外すとウィンカー&ポジションの部分が ごっそり外れます この時同時にカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 03:01 k o i c h iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)