マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-7

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ハザードスイッチ移設

    今回は、まったくもってみなさんの参考に ならない事をしてみました。 おいら、カーナビはインダッシュが好み・・・ はい、もうお察しですね・・・ ナビ起動中はハザード押せない・・・ で、いつか移設するつもりで スピーカーを変えた時に、配線をドアに通しておいた。 いつかやろうと思いながら3年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月25日 10:43 わっとさん
  • yagisawa式ルームランプ制御ユニット取り付け

    かなり以前に購入して以来、放置されていた yagiwawa式ルームランプ制御ユニットの取り付けです。 前回の車高調取り付けで精魂付き果ててました・・・・ このユニットを取り付けると、エンジンオフで ルームランプがゆっくり点灯するようになります。 て、いうかこのクラスのクルマなら 当たり前の装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 11:13 わっとさん
  • ピラーからチラリ(^◇^)

    一年以上前に付けたんですがやっとこさアップします(^_^;) 今回はピラーから光る間接照明を着けました。 まずはB、C、Dピラーを取り外します(*^^)v 取り外したB、Cピラーにほどほどに切った側面発光LEDを貼り付け、カーテシに配線して組み付け!! 完成~!! ドアを開ければルームランプと共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 18:49 Hoshiさん
  • CX-5純正部品 シャークアンテナへの交換

    CX-5のシャークアンテナです。 本体のみが送られてきます。 自分の車の色、ラディアントエボニーマイカに染めるので、白を注文しました。 でも濃い系の色なので、下地が黒の方が良かったかな?? 取り外した純正のアンテナ基台とアンテナ。 ここまでのたどり着き方はお友達の整備手帳を参考に。。 h ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月12日 16:24 ぜぶら☆湘南さん
  • 自作HUDマウント・システム・配線編

    電装品のマウントの目途がついたら、内部の配線も併行して行っていく。2.5インチ・モニターは基本的にはビデオ入力と電源を繋いでやるだけ。電源はナビ裏からACC電源を分岐させて取ってやった。アースはグローブ・ボックス奥に集合アース・ステーがあるので、そこに接続。 この2.5インチ・モニターの制御基盤か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月14日 22:32 Dr. せばすちゃんさん
  • ヒューズボックスから愛をこめて!!

    えー ヒューズボックスから、取っている電源の写真です。 取りすぎだろ!って気もするが!! 内容はと、 ①サンルーフ ②ミラーレーダー ③ブースト時計 ④3.5インチディスプレイ ⑤その他LED照明 電源取ヒューズの向きの確認は取ってません。 (+がヒューズを通る前からか後かの確認) テスタの棒が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年2月28日 19:24 ぜぶら☆湘南さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)