マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • スタッドレスタイヤをホワイトレター仕様に( ̄▽ ̄)

    afterです。 大分見た目が変わりました( ̄▽ ̄) before ちょっと寂しい感じ… 始めに脱脂して テスト書きして あとは息子に塗っといてもらいました.∵・(゚ε゚ )ブッ!! その間に自分は家の窓掃除してました(^^; 2本塗り終えたところで息子から… たぶんインクもたないよと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月30日 16:41 kana.さん
  • RAYS waltz forged S7 ガリ傷補修 ショップ作業

    昨年妻がやってしまったホイールのガリ傷😱 このホイール元々ガリ傷ありの中古品を購入したので、CX-8に履かせる前に一度補修をして貰ってます。 大変満足した仕上がりでしたので、今回も TOTAL REPAIR トータルカーサービスさんで 補修していただきました。 因みにRAYS waltz ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年2月28日 13:05 リヒハヤさん
  • タイヤステッカーを貼ってみた😃

    施工前の写真です。 マーカーで塗ったホワイトレターが残ってます。 タイヤステッカーを貼るためにホイール外しました 😅 タイヤステッカーを貼り付ける段取りからいきまーす ☝️ タイヤステッカーはこちら ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/285196 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月19日 11:49 くらやん3010さん
  • 純正ホイールハイパー塗装

    SUV感は残したくて純正ホイールも気に入ってるし! いい感じになりました〜!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年4月5日 22:51 nkc00さん
  • ポスカでホワイトレター〜🎶

    タイヤに存在感を出してもらいたくて、ホワイトレター化しましたよ😃 専用の塗料もあるようですが、みんカラの諸先輩方がされているポスカを半信半疑で選択してみました😌 施工前の写真です。 パーツクリーナーで脱脂します。クロスに汚れが付かなくなるまでキレイにしました。 ポスカの中字でまず縁取りしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月10日 07:38 くらやん3010さん
  • 純正ホイール塗装

    あまり近くで見ると困りますが。。 前から アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 17:29 TK@大阪さん
  • 純正ホイール 艶消しブラック

    最近ブラックエディションとか出たみたいだけど、決して真似した訳ではなく。。。 以前から黒い方がカッコいいなぁと思っており、自前でやろうと思いつつ艶消しはハードル激高。。。 とういことで近所のショップに依頼(決して楽しようと思ったんじゃないから(^.^; ) 装着した感じ。。。 車が汚れてるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 11:30 ダルマッシュさん
  • 純正ホイール塗装

    純正ホイールはスタッドレスで使用してますが、色変えたいなぁと思ってはいたのですが、まかさのブラックトーンエディションなるものが発売され躊躇しておりました。(ブラック塗装するつもりだった) まぁでも普段履きじゃないしいいか、と決行しました。 まずは足つけ。中性洗剤と不織布ヤスリでゴシゴシ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月3日 15:55 ひろsweetさん
  • ハブボルト、ナット部の錆転換剤の塗布について

    夏タイヤはセンターキャップ無しでいくので、ハブ部が丸見えになります。おそらくサビてるので、錆転換スプレーを塗布していきますよ😆 んで、効率良く作業する為、センターでジャッキアップしまーす。 ちと早いですが、ついでに夏タイヤに交換です。 事前に練習していたので、サクサクいきました😁 センター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月25日 10:15 くらやん3010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)