マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • クラスタースイッチパネルガーニッシュ等貼りモノ

    貼りモノがだいぶできてきたのでアップします スイッチパネルガーニッシュです この部分さみしい感じです 脱脂して 貼り付けました 画像の判断だけで買ったのですがリアゲートの部分もピッタリてした エアコン部分とも良いバランスです 矢印部分を適当に型取りして 手持ちのカーボンシート貼り付けてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 16:17 [ TAKA ]さん
  • ごみ箱設置

    CX-8はウォークスルーではないのでエスティマで使っていたサイズのごみ箱を設置するスペースがなく、オートバックスで300円で小さめのごみ箱を買ってきました。 こんな感じでフロアマットに挟んで固定するタイプでしたが〜。 後席エアコンパネルの下にうまく収まらず。 フロアマットに挟み込めず、マジックテー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月24日 23:50 ろころさん
  • 風切り音対策

    有限会社谷川屋さんからの拝借画像です。 取付けたバーはスクエアバーですが、40~50km/hで風切り音があるのは、取り付け部(下)方向にスリット(欠き込み)があるのが原因か? ウレタンを買ってきました。 下方向のスリット(欠き込み)部にウレタンを挿入してみました。 効果はこれからですが…。 【ここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月22日 22:02 うの!さん
  • THULE ルーフキャリア ベース取付け動画あり

    宅配された状態(上)と下はキットを梱包から出しました。 THULE TH7106 フットの取説とパーツです 車種別のTHULE KIT 6090 取付キットです。ダイレクトルーフレール用です。 フット類と車種別のキットを並べてみました。 キャリアのバーは弓なりに反った形状です。 仮組した状態で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月22日 21:52 うの!さん
  • 貼りもん等色々と

    スマートキーカバーです 黒木目でなかなかいい感じです フロントシートレバーカバー 運転席側です レバーにもあった方が見た目よいのか 助手席側です スクリーン保護フィルムです 2枚セットでしたが1枚目失敗 2枚目微妙です 一部ホコリが・・・ 空気も抜けてないところが・・・  スマホもそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 22:39 [ TAKA ]さん
  • スイッチパネルのフィルム剥がし等、旧式空気清浄機の再利用

    引退させていたデンソーの車載用空気清浄機「PFDNX-B」を再利用することに。 ふとスイッチパネルを見ると、剥がし忘れた保護フィルムみたいなものがあり、うっかりはがそうとしたら、ひどいことに… もしかしてこれは、はがしてはいけない膜だったのでは? 手では剥がしきれないので、スチームクリーナーで熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 18:56 ブラン☆さん
  • DIY ナンバープレートカバー

    オフ会用にナンバープレートカバーを自作してみました🎵 初めて作ってみましたが遠目で見ればそれなりの出来具合いかな~😅 現行のMazda Type フォントを採用。 上がリア用、下がフロント用です。 フロント用はラップフィルムを貼る時に中心がズレてしまったのでCamaradesステッカーで誤魔化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月26日 20:21 RYOZIさん
  • ダッシュボードトリム時計貼り直し

    先日、両面テープで貼り付けましたが、時間合わせや電池交換時に、わざわざ両面テープを剥がして、また取付けるのもと思い、マグネットで脱着出来る様にしてみました。 金属プレートは良い感じのパーツが無かったので、百均で買っていた大型配線止めがスチールだったので、グラインダーで丸に切り出し。 この配線止めを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 19:09 makoっちさん
  • ヒダカ高圧洗浄機HK-1890 Oリング交換

    備忘録 ヒダカ 高圧洗浄機 HK-1890 ノズルのガン取り付け側Oリングが割れて水漏れ発生 楽天のヒダカショップ等で正規補修部品として売ってるけどやたらに高い(HKP-0048 198円/個 税込 送料別途) かと言ってその辺のホームセンターには売ってないサイズ 探しに探してモノタロウで激安で売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月7日 13:48 cx8_shiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)