マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアウインカーをLED化❗️動画あり

    ウインカー部をスモーク化したんで、視認しやすいよう、明るいLEDバルブに交換です😃 リアゲートを開けたとこの写真です。 内張剥がし等でこじると簡単に取れます😉 フタを取るとボルト2本が見えますんで、コレを外します。 結構硬いんで、ナメないように気を付けて下さいネ👍 これでテールランプごと外し ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年8月17日 12:25 くらやん3010さん
  • シーケンシャルウインカー・デイライトキットの取付け その1

    8月末には付けてたんですが、UPする時間なくてやっとこUPします CX-5用シーケンシャルウインカー内蔵デイライトの取付です。 ピロムーチョさんが一緒に中国から輸入してくれました。横浜経由で送ってくれました。 取説・回路図なども入ってなかったのでくらやんさんのを参考にしつつ室内で通電して回路図 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:41 ホワイトベースさん
  • シーケンシャルウインカー増設動画あり

    流れるウインカーを増設します。 LED長さは30cm。 配線は+-の2本のみでシンプルです。 純正ウインカー配線にエレクトロタップで接続です。 マイナス側のみギボシで簡単に外せるように仕込んであります。 狭くて作業が大変な運転席側からやった方が心が折れませんw 赤白が+、青が-でした。 LEDは ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2018年2月10日 15:36 ぽふぽふさん
  • シーケンシャル ウィンカー仕込み(その2)

    配線は出来るだけ目立たないようにまとめました。 さて。ここが肝心なのですが・・・ 先駆者の情報により、左右ウィンカー電源はヒューズボックス内基板裏コネクターから、デイライトはヒューズボックスのヒューズ分岐から出来るとのこと。 そこで・・・ このユニットの両サイドにツメがあるので 内側によせなが ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 5
    2019年3月21日 17:09 hidebo-さん
  • シェアスタイル製 シーケンシャルウインカー&デイライト取付

    シェアスタイルさんのモニター募集で当選した 2色発光LEDテープを取り付けましたヽ(・∀・)ノ 色はライトブルー&アンバーを選択。 まずは完成写真から(;^ω^) 片側ウインカー使用時は、片側デイライトとなります。 今回取り付けた位置はヘッドライトの上なのでバンパーは外さず作業しました。 外 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2019年11月10日 20:58 kana.さん
  • YOURS LEDルームランプ交換

    待ちに待ったLEDルームランプ♪ 嫁さんが車の中で子供に授乳することもあって、長時間つけっぱなしにすることが気になっていました。 フロントは片方だけでなく、赤○のところが外れるよう両方から工具をつっこみましょう。 赤○の軸を外に引っ張ってランプを外します。その後、キットを取り付けます。極性に注意。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年9月9日 22:54 CXtakuyaさん
  • リフレクターにLED取付

    このような アングルドライバー(ギア52枚)か マイクロドライバーが必要です マフラーかリアバンパーを 外した方が早いですけど リアのフェンダーアーチ部の 角クリップが多分、破損するので 外さずに施工するには このドライバーが必要です! 下のアンダーカバーを外します リフレクターはバンパー裏から ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年1月8日 17:53 Rui !さん
  • ウインカーをLEDに替えちゃおの巻「追記あり」

    今回お試しっつうことで エスティマに付けてたウインカーLEDをCX - 8に使うために抵抗器と配線がセットになったものをAmazonで購入 これをCX - 8に使うには赤丸部分をカットしないとハマりません。 ニッパーと爪切りでカット ただし、テールにはめ込む時、若干グラグラになりますのでズレないよ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年5月12日 19:25 ワルクマ( ^∀^)さん
  • ディミングターンシグナル(取付・完成編)動画あり

    パーツレビューにアップした「ディミングターンシグナル装置用 収納ボックス&ハーネス」です。 収納ボックスからは 常時電源用配線1本 アース用1本 ウィンカー6箇所用ダブルコード 6本 が出ています。ウィンカー用のダブルコード6本をエンジンルーム内のFBCMに割り込ませる事で、フロント、リア、サイ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年10月12日 22:55 e-cloverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)