マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • バイザーフィルム貼付

    貼付前 透過率7% 面積の20%以下で車検OK 運転席側貼付 左右両面貼付 これなかなか良いですねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月18日 14:45 奈央の爺さん
  • ラゲージマット

    天井内発泡ウレタン充填の時に汚しました。 クマ次さんに頂いたマットを敷きました。気持ち良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 12:50 奈央の爺さん
  • ペダルカバー取り付け

    はめるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 02:03 奈央の爺さん
  • 付けました

    みんカラユーザーさん定番のスカッフプレートを取り付けました。 部品単価は高くないので別にいいんですが、このくらい標準装備しておいてほしいですね。 両面テープで貼るだけですが、両面テープの離型紙を剥がしやすいようにあらかじめめくられていて感動。仕事でバイザーを取り付けていて適当にめくっていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月29日 20:35 続・教務部員さん
  • 純正マットからFJクラフトさんのマットに交換〜😀

    整備手帳にあげるほどではないですが、純正マットからFJクラフトさんのマットに交換していきまーす😃 写真は交換前の運転席部です。 こちらは交換前の二列目です。 で、交換しましたー 運転席の写真です。 純正と同じ形状をしてるので、交換も簡単です。 フィッティングバッチリです👍 アルミペダルとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月10日 07:48 くらやん3010さん
  • アルティジャーノS3000

    納車時点で純正マットを購入せずアルティジャーノのS3000をネットで注文してました。 2列目のくぼみ用のスペーサーは、Dで注文しました。 アルティジャーノS3000は、毛足も長くかなりの高級感があります。 フットレストまでフカフカなので、気持ちがいいです。 写真は少し汚れててすいません。 2列目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 23:58 ハタキーさん
  • 全席フロアマット取付。

    こちらも納車前に購入し用意しておいたもの。 オプションのフロアマットは高額で買う気にはなれなかった、 というか買えなかったのでネットで購入。 約1/6の価格でとても良い商品を購入した事、最良の判断と自分を褒めてあげたい。 約1/6の価格とは思えない程のクオリティとフィット感。 この商品の6倍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月3日 11:06 164。さん
  • マツダ純正フロアマット ラグジュアリー

    新車のオプションで付けた、マツダ純正のラグジュアリーフロアマットです。過去の車に付いていたものとは比較にならないほど軽く掃除は楽です。遮音効果はなさそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 14:32 イエロージャンガリアンさん
  • ロングラゲッジマット(トランクマット)

    ARTIGIANO のマツダ ロングラゲッジマット(トランクマット) KG系です。C2000という商品で生地色をブラック、ロック糸をダークグレーにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 00:35 イエロージャンガリアンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)