マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリ上がりによる、バッテリ交換及び問題点対策⚡

    先日バッテリー上がりを人生初めて経験しました(T_T) 自分自身の戒めも含めて備忘録として整理していこうと思います。 先日夕方、1週間ぶりにCX-8で出かけようとしたところ、スマートキーが作動しない事象が発生しました。 最初はスマートキーの電池切れかと思ったのですが、予備のスマートキーも効かず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月29日 17:02 マックロコゲさん
  • バッテリーが2週続けて上がっちゃいました…

    バッテリーが大変ですよ。お父さん❗ と言うことで、 我が家のCX-8は、今月で丁度2年。 最近はペースが落ちていますが、 走行距離も3万6千Kmを超えた位。 バッテリーが寿命を迎えるには一寸早い… ですが、2週続けて、クランキングが明らかに変。 2度目の先日、日曜日はとうとう始動セズ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年11月17日 20:27 Rongさん
  • スマートキー電池交換

    本日メーターにスマートキーの電池交換をして下さいとのメッセージが出ましたので、ディーラーにて電池交換をお願いしてきました! 納車して1年半で、ほぼ使っていないスペアキーも電池が弱くなって来てたようです(^_^;) 以前のアウトランダーでは3年くらい保ったので、かなり早く感じます。 自分で交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:23 マックロコゲさん
  • ディーラー持込交換

    先日の車検時にバッテリーの警告を指摘されたので、その場で純正交換せず、持ち込み交換を選択しました。 Panasonic caos N-S115/A3 LifeWINK(製品保証延長キット)を同時購入&取付で製品保証が2年から+1年の3年になるので同時購入しました。 自身での入替えは腰への負担 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年5月15日 18:33 ダルマッシュさん
  • バッテリー交換

    工賃安いし廃棄費用無料なので、今回は近所の黄色帽子にお願いしちゃいました😅 予約無しで朝一行ったら直ぐピットインしてくれて、滞在時間10分ちょっとで済みました😁 交換後(Q105) 交換前(Q85) 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:59 kana.さん
  • 仕方ないのでバッテリー交換です❗️😭

    最近イヤなものを見ちゃいました。 レーダー探知機の画面にはいつも時計と電圧を表示してるのですけれど、定速走行中の値をみたら11.0Vとか出てて、アクセルOFFやブレーキONだけ13〜14Vに戻ります。。 あー、これはバッテリーに全然充電されてない…オルタネさんが頑張ってるだけやん、、💧 予 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2024年1月23日 22:54 みひろ♪さん
  • 50000Kmもたなかった・・・ので

    先週末、バッテリーチェックエラーが突如出た後・・・ やはりエンジンのかかりが悪く。 今週1週間出張に行かねばならなくて・・・しかも泊りで。 やむを得ず、ジャンプスターターを先週日曜日に購入し保険として持って行ったのですが。 木曜日の朝、セルの音が流石にヤバい!!と思った夕方の帰り道。 お亡くなりに ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:19 hidebo-さん
  • Panasonic CAOS N-S115/A3のCCA測定

    備忘録。 本日バッテリーを交換しましたので、備忘録としてCCA値を記録しておきます 購入バッテリー : Panasonic CAOS N-S115/A3 参考CCA値※ 実力参考値:860 テスター用判定値:680 ----- 本日(2020/11/22)測定値 (ディーラーでバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月22日 19:18 Rongさん
  • バッテリーを交換しました❗️

    納車から3年近く経過し、始動時に一寸重い感じがし出しだしたので、バッテリーを交換しました。 winker afterglow unitとストラットタワーバーを外します。 バッテリーブラケットを外します。 メモリーキーパーでメモリーを保護します。 メモリーキーパーに乾電池を入れて、乾電池LEDが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月30日 18:37 makoっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)