マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • フロントガラスのメンテナンス② 窓の内側

    窓の内側のメンテナンスですが、拭き筋や拭きムラ、タオルやクロスなどの繊維くずが残らないよう、下記を使用しています。 良い写真がなくすみません^^; ①キムワイプ ②精製水(純水) (③適宜、ガラスクリーナーか無水アルコール) ①は別にレビューしたのですが、繊維くずの出にくさ、破れにくさ、汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 17:44 PUI PUI アビーさん
  • エアコンフィルター交換

    納車から約1年。 少し早かったですが、1年点検に行って来ました。 走行12,480km。大体1,000km/月ペースです。 点検は特に問題ありませんでしたが、エアコンフィルター交換を薦められました。確かに汚い・・・ お値段を聞いて(●,000円)、自分でやります(即答) グローブBoxの中身を出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 11:47 GAYA.さん
  • 本革ステアリングのメンテナンス

    本革巻きのステアリングの手入れになります。 最近の空気の乾燥のせいなのか、ステアリングが心なしかカサついているような気もしたためメンテナンスを行いました。 CX-8の取扱説明書でも革張りの内装は年2回の手入れが推奨されています(革張りの内装の手入れについての取説の記載を本記事の最後に載せてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月11日 18:24 PUI PUI アビーさん
  • 続:新車臭(化学物質臭)との戦い

    3月の納車から6ヶ月が過ぎましたが、8月上旬にフロアマットをすべて水洗いしてから劇的に良くなったと感じたものの、9月になってもまだ鼻にツーンとくる臭いがあり、ひたすら地道な対応が続いています。 車に乗ったり車の近くに行ったら、バイオ消臭スプレーやホルムアルデヒド除去スプレーをシュシュッとする毎日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 08:39 ブラン☆さん
  • シフトパネルの小キズ消し

    2ヶ月ほど前、ウチの黒い方のワンコが後部座席から前席に飛び移りシフトパネルに着地したので、こんな感じにキズが付いてしまいました… 常備しているスピリットクリーナー(ダーク)で磨きます… 整備手帳には上げていませんが、以前クラウンの内装パネルのキズ消しに使用したこともあります… そちらは人間にキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 07:31 まる@POLOさん
  • ピアノブラック傷消しやってみた動画あり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 21:40 やっさん 30代さん
  • やっと天気と休日のマッチングが②

    ガラスまわりの後は… 前回からの続きと言うかやり残しと言うか… リアのドアウィンドースイッチまわりのパネルと2列目センターコンソールパネルの傷消し&磨き&コーティングです! 前回フロントの各パネルの傷が中々消えない事象と言う結果だったので、今回は3000番相当のコンパウンドから磨いてみます☝️ そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:51 K-chanさん
  • エアフィルター交換動画あり

    エアフィルターの場所はグローブボックスの奥なので、まずはグローブボックスを取り外します。 写真四角い赤枠の部分がダンパーの様なものが付いているので、ジョイント部分を手前に引っ張ればダンパーが外れます。 次に赤丸部分が突っ掛けになっているので、付近を左右から押し込むと、突っ掛けを外す事が出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月14日 17:53 フロムモリーさん
  • ワコー 窓拭きクリーナー

    投影ディスプレイ奥に手が届かないので買ってみました。 本体が少しかためで適度にしなり、力をかけずに窓が拭けました。 遠くの窓にも届く。いいですね。 欠点はヘッドの角度が決まってるので、手前の近くのガラスを拭くのが苦手です。ヘンな角度で拭かないとダメでした。 でもトータルで満足です。 ガラス汚れが気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 16:26 いの獅子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)