マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デミオ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • やってもた(-_-;) ガリ傷補修!

    昨日のことですが、歩道でガリガリとやってしまいまして f(^^; 左前のホイール1/3にも及ぶガリガリ君。これは見過ごせないので補修しようと、いろいろやり方を検索したりYouTubeで探したり、塗装は無いしアルミそのままなので削ればましになるのでは?!と 金属用のヤスリ。 荒目、裏は細目になって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年10月14日 01:52 タマゴンさん
  • 純正ホイールタッチアップ補修

    妻が運転中、左前タイヤを縁石に接触させたらしく、確認したところご覧の有様。ホイールのみならず、サイドウォールにも傷が入っています。タイヤ館にて、窒素ガス充填のついでに点検をお願いしたところ、幸いタイヤの傷は深くなく、現状では異常なしとの結果でした。ただ、ホイールの傷はかなり深く、仮に新品へ交換する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月24日 22:00 Miyallyさん
  • ホイールのスポークのがり傷補修('ε'*)

    以前アップガレージで、4本で15000円と破格の値段でホイールを購入したのですが、これがかなりの訳ありでした。 4本ともリム傷はもちろんあるのですが、 内1本の状態がかなり悪く、スポークが削りとられてる感じで、破格の値段の一番の要因と思われます('ε'*) これくらいなら補修できるはず、と踏んで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 09:08 かいようさん
  • ダイハツ(純正)BBSアルミホイールセンターキャップ(コペン用)装着

    ゴルフ用のBBSアルミホイールを使用していますが、センターキャップが銀色のため、いつかは黒地に金文字のBBSセンターキャップを装着したいと考えていました。 コペン用のBBSホイールに56径のセンターキャップが使われていることを知り、注文してみました。 ゴルフ用のBBSアルミホイールにもジャストフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 15:50 ぺとらんさん
  • ホイールのスポークのがり傷補修その2(*_*;

    塗装は薄く薄く塗ります。 全体にムラなく塗装する為に、ホイールを回転させながら塗装します。 ホルツのホイールペイントスプレーは1本で4本分塗れるらしいのですが、2本で使いきりました。 修正前と修正後です。 文字の中に、パテが入り込み潰れてしまいました(´д`|||) それ以外はまあまあいい感じに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 09:09 かいようさん
  • ホイールのリム補修後編

    アルミパテで滑らかにしたリムを塗装していきます。 ダンボールでこんな感じの蓋を作ります。 4本全部マスキングするのが面倒だったので。 ホルツのカーペイント、マツダ車用アルミニウムメタリックとクリアを使用しました。 寒いので、スムーズに噴射できるよう温めておきます。 私は自宅の暖房器具の上に置いてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月1日 22:46 まいぼーるの人さん
  • アルミパテでホイール補修

    コンクリートブロックで ガリガリやっちゃいまいた。 ホルツのアルミパテで補修を試みました。 まず、ペーパー320番でバリ取り。 余計なところまで削るorz 次に600番で滑らかに水研ぎ 余計なところまで削って白くなるorz 失敗か?! パテを混ぜてからへらで塗りつける。 お! 色がぴったり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月24日 01:21 Aやまさん
  • ホイールに付いたコキズの補修

    今日、お世話になっているディーラーに新年のあいさつに伺った際に預けている夏タイヤを1本(左前)持って帰りました。 実は、全く記憶にないコキズが付いています。(発見したのはガクブル対策から戻ってきた後に洗車した時:2016/6頃) DBK(ダイヤモンドブラッククリア:ブラックベースのシルバーコートの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 20:44 sato1aki2さん
  • ホイールガジガジ傷補修

    娘がやってくれました!結構深いガリ傷3分の一位はやってくれてます 出来るだけ最初荒いのん探すのんが良いですね!僕は最初は布ヤスリ180番使いました 240番 200番の傷を400番で消して行きます 400番の傷を800番で消して行きます 800番の傷を1000番の傷を消して行きますひたすら磨いて行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月19日 09:12 たんたん@ポークビッツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)