マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デミオ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキのワイヤーが伸びてくると,ブレーキレバーをいっぱいいっぱい引いても効きが甘くなったりします。そういう時にはブレーキレバーの引き代を調整してみましょう。 サイドターンをしょっちゅうやるようなヘンタイさんにはルーチンの作業ですが(笑)。 あまり一度にたくさん調整するとブレーキドラムの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2008年11月3日 23:42 不惑さん
  • ブレーキペダル位置調整

    親父から「ちょっとブレーキが急にかかりすぎるんだ」と言われたので、ちょっと確認してみました。 ブレーキ自身のフィーリングは効きもいいし、コントローラブルで良いと思いますが、 アクセルペダルの位置にドラポジをアジャストすると、ブレーキペダルが手前過ぎで ちょっと踏み替えが発生するので、ちょっとひざ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年12月5日 13:09 kachan7さん
  • リヤブレーキ調整

    前から気になっていたリヤブレーキの効きの甘さについて、ブレーキエア抜きついでに調整しました。 ドラム後ろ側メクラ蓋よりギザギザ山の部位を調整 ※調整はドラム着いた状態です。 サイド1ノッチ引いた状態でドラムが動かなくなるまでメクラ蓋より下に押し調整。サイド戻して引きずり確認して問題なければ終了。ブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月31日 23:13 スバツバさん
  • サイドブレーキ調整!(^^)!

    皆さん今晩は!昨日9時半に寝て今日 昼前まで寝てました。年を取ると疲れ が取れません。。心臓と耳は無事でし た。 さて、今日は以前坂でサイド引いてい たのにバックしたので、サイドブレー キの調整をレポします。 以前乗ってたアクセラはパックdeメン テに入っていたので、いつも調整して もらっていま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年4月24日 22:28 マツダ命さん
  • サイドブレーキ引きしろ調整!(^^)!

    皆さん今晩は!ここ数年遠くへの出張がない!いつも皆さまのブログ見て羨ましいと思ってます。今はリンク会議というシステムで遠方でも画面を共有して会議ができてしまう💦うーむ。 さて、最近坂でサイドブレーキ引いてるのに下がることが💦これは怖い。。普通はディーラーさんで点検の時やってもらえるのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年12月5日 20:03 マツダ命さん
  • ブレーキペダル高さ調整

    ブレーキペダルの高さが高すぎるので、 調整する。 赤丸部分の金具の固定ナット緩め、 金具を回すだけなのだが、 少しめんどくさい(^^; このスイッチを外さないと金具が回せないようです(^^; スイッチだが簡単には外れない。 90度ぐらい回すと外れるようだが、 くせものです。 黒い棒を目いっぱい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月14日 17:11 茶ちゃ丸さん
  • スパナ1本でサイドブレーキ調整

    サイドブレーキの引きが甘くなってきたので調整することにしました。 ※車や機械に詳しくない初心者にもわかるようにできるだけ丁寧に書くつもりです。 ※夕暮れにしたので写真が暗いです。ごめんなさい。後日撮り直しします。 他の方の記事を参考にブレーキワイヤー引き締めをすることにすることにしました。 です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 22:29 さん
  • サイドブレーキ調整(分解なし)

    社外品のブレーキシューに交換してから 駐車時に効きの甘さを感じていましたが 放置していました。 今回は分解等せずにできる 手軽な調整方法を見つけたため 実践しました。 通常通りエンジンを始動します、 以降の作業もPレンジのまま行います。 ※傾斜のないところで行うことを お勧めします。 サイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月10日 09:47 明星 1990さん
  • リア・ドラム・ブレーキ 清掃

    車高調交換ついでにダストまみれのリア・ドラムを開けると... やはり真っ黒www ブレーキクリーナーで洗浄。 奇麗になった♪ 画像下のダストの多さときたら... 作業中、ド派手で大きいコメツキが飛来してきた。 ツタンカーメンのようだ(汗) しばらくしてダンバインみたいに羽根ひろげて飛んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 20:27 あー!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)