マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - デミオ

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • PRO-TEC コモンレール式ディーゼルシステムクリーン&プロテクト投入【9,174㎞】

    PRO-TECのDPFクリーナー2本・コモンレール式ディーゼルシステムクリーン&プロテクトを計4本SETで購入。 投入順を調べたところ、コモンレール式ディーゼルシステムクリーン&プロテクト(写真右)から投入する方が良いとの事。 と言う訳で、コモン(以下略w)から投入。 80ℓで1本との事なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 21:35 風は みんカラさん
  • スートル&ディーゼルウエポン注入してみました。

    サプライズサプライズ社の燃料添加剤のスートル&ディーゼルウエポンです。 多くの人が、良いと評価している商品です。 元々、クリーンディーゼルは、DPF再生中に煤とか軽油がエンジンオイルに混ざるらしいのですが、スートル&ディーゼルウエポンを注入すると、更にDPF再生中に、煤や軽油がオイルに混入するらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月22日 17:56 Demi坊さん
  • DJデミオ給油間違い防止リングを装着(*´ω`*)

    簡単な物ほど、敢えて皆さまと作業を再確認(´∀`) こちらはノーマル状態。 一応、給油キャップには「DIESEL」の文字が! 装着の際は、給油キャップを外します(^-^) 時代柄、セルフのGSが多いのですが、自分で給油キャップを外した事の無い人も居るのではないでしょうか? うちの妻のように(((゜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月21日 13:01 @いっちさん
  • FCR-062 燃料添加剤投入 1回目(DJ5FS デミオXD Touring)

    以前デミオXDには、ワコーズのディーゼルワンを5000キロごとに投入していましたが、しばらくの間燃料添加剤の類を投入してませんでした。 新車の時から予防整備的に投入し続けてたせいか、いまいち効果が体感出来なかったのと、単純に今まで買っていたお店で在庫しなくなり、入手が面倒になったせいも有りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 01:23 Koji GSⅡさん
  • ワコーズ ディーゼルワン投入 5回目(DJ5FS デミオXD Touring)

    ワコーズの「ディーゼルワン」を5,000kmごとに投入しています。 走行距離:35,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 22:37 Koji GSⅡさん
  • ワコーズ ディーゼルワン投入 3回目(DJ5FS デミオXD Touring)

    一昔前のクリーンディーゼル車では,走行距離が増えて来るとインジェクター系のトラブルが出てくると聞きます。 最新のエンジンにあてはまるのかは判りませんが,予防保全として,ワコーズの「ディーゼルワン」を5,000kmごとに投入しています。 走行距離:19,812km (前回の投入から5,011km)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月24日 07:08 Koji GSⅡさん
  • ワコーズ ディーゼルワン投入 4回目(DJ5FS デミオXD Touring)

    ワコーズの「ディーゼルワン」を5,000kmごとに投入しています。 走行距離:30,263km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 07:20 Koji GSⅡさん
  • ワコーズ ディーゼルワン投入 2回目(DJ5FS デミオXD Touring)

    インジェクター洗浄用(予防保全)として,ワコーズの「ディーゼルワン」を5,000kmごとに投入しています。 走行距離:14,801km (前回の走行から4,594km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 22:42 Koji GSⅡさん
  • FCR-062 燃料添加剤投入 2回目(DJ5FS デミオXD Touring)

    前回投入したAZさんのFCR-062と言う燃料添加剤ですが、最初は2~3回連続で投入してみます。 先日33リットル給油したので、約0.3%の100mlを投入しました。 走行距離:61,150km しばらく何も添加剤を入れていなかったせいか、前回の投入から暫くして、エンジンが軽く吹けあがるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 20:35 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)