マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドアオープン連動フットライト設置

    ルームランプからドアオープン線とアースと常時電源を確保 ON-ONスイッチを途中分岐させてドアオープンでない走行時にもスイッチを入れることでフットライトがつく仕様に 仕組みはマイナスコントロールとかいうので要はルームランプを並列につけてスイッチもルームランプとは別に付け足元においた感じ 全く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月15日 14:49 オレンジきのこさん
  • パワーウインドウスイッチLED交換

    裏蓋をネジ5本緩めて開ける こんなん出てくるので(°∀°) チップLEDを取る(近い) チップLEDを取る(遠い) 白に打ち変えます。くっついてて発光部分が上向いてたらOK(°∀°)テキトーでー プラスマイナス間違えずにー(;´д`) 1.5vくらいで既存が光ったので同じ電圧のLEDをくっつけます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 11:46 ИKSMさん
  • ハザードスイッチ増設

    デミオのハザードスイッチがiPadに隠れてしまってサンキューハザードが押せない事態が頻発するんですよ…(自業自得 そんなわけで先人の知恵を見てたらとハザード増設してる方が! これはマネするしかないなwってことでスイッチと分岐コネクタを調達してきました<(゜∀。) いきなりですがハザードのカプラ外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月17日 19:41 Cirtoさん
  • 千葉燃費

    今回のルート195km 自宅から刑部岬79kmの燃費。 香取からのアップダウンと市街地ロスでも良好。 銚子港から自宅82kmの燃費。 海沿いからだと過去最高を更新😆 時代劇祭だ、遠山の菊さん万歳🙌弥七万歳🙌銭形平次万歳🙌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月14日 16:34 雪山さん
  • 電池交換のつもりが…

    キーレスで施錠できず、電池交換。 念のため、電池と基盤の接点を合わせて開錠したら開きました! 押さえが効かず、電池の位置が固定できてないのが問題の様です。 電池に両面テープを貼り、小さく切ったスポンジゴムで押さえて固定する作戦(^^ゞ 一体化させます。 電池のスペースに戻します。 元通りにはめ込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月4日 18:14 ミニカーばかさん
  • ステアリングスイッチ自作 回路編その3、そして配線整理 

    長らく放置していた曲の頭出しスイッチをついに取り付けました。 今回は赤で囲んだ2か所から配線を取り出します。 R3が次の曲、R4が戻るほうです。 今回は+側のみを取り出し、-側はステアリグスイッチパネルに落としてスッキリした見た目にしていきます。 ついでにINFOスイッチも同じように加工。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 21:01 zorkiさん
  • シガー電源増設

    シガー電源を増設しようと思ったときに、どこから取るか少し悩んだ結果、既存のシガー電源から分岐させようと思いました。 コネクタは写真の様になっていて、汎用のコネクタは無いだろうと思い自作してみました。 使用したコネクタは、エーモンの平型端子の小さいタイプです。 作成した部品です。 車両側のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月19日 12:44 ちゃー太郎さん
  • 自作 車速感応間欠ワイパーユニット

    デミオの間欠ワイパーの間欠時間は5段階(1秒、3秒、5秒、12秒、20秒)ですが、停車したら自動で20秒になるユニットをマイコンを使って自作しました。走行し始めると純正状態に戻ります。 間欠時間を決めるダイヤルは3線式のH/Lスイッチ?になっていてダイヤルを回すとその組み合わせが変わり、それを車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月3日 15:31 EstimaDemioさん
  • 自作 アナログ電波時計のイルミ連動化

    以前取り付けたデジタル時計が故障したので、今回はアナログ型の電波時計を購入しました。 途中画像ありませんが、 ノーマルのスイッチ式・青バックイルミは暗すぎるし、夜間走行時にスイッチ押すのも面倒なんで…… 3時、9時、12時に φ5白FLUX3発を追加&変更。 液晶部に φ3ピンク砲弾を1発に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月4日 15:39 あきちちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)