マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • pivot スロットコントローラー取り付け💨

    皆様お疲れ様です💨 タイトル通りスロコンの取り付け proの場合 コントローラーとユニット 別売りのアクセルハーネスの3点だけで取り付け出来ます なのでコントローラーの場所にこだわりが無くて キーoffから15分以上経った状態なら 5分程で終わります♪ OBD IIは同じくpivotのブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月24日 00:14 にあXDJさん
  • アイドリングストップ(i-stop)キャンセル

    i-stopの動作条件は知ってるだけでも バッテリーの充電状況に加え、 シートベルト着用+ドア閉+ボンネット閉 その中で、誤魔化して他への影響が無いのがボンネット閉検知 ボンネットのキャッチの脇にスイッチがあり、ボンネットが開くとスイッチはopenになります。 一番簡単なのはボンネットキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月24日 22:05 makyさん
  • MAZDAデバックツール

    デミオの警告灯3つ同時点灯したのもこのデバックモードでサブコンでの燃調を再学習しようとしたためです。 今回はデバックモードに入るためのツールを自作します。 デバックモードにはエンジンルーム内のヒューズボックスのなぞ端子とー側をショートさせる必要があります。 火花が出るほどの電流は流れていませんの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月30日 14:57 アシュギーネさん
  • ECUボックス移設

    購入当初より気になってたECUボックス エンジンの上にどっかと居座るエアクリボックス&ECUボックスはどうにも邪魔 それに、剥き出しエアクリにしたことで、吸気による冷却機能もなくなってしまった状態なのもあまりよろしくない とういうわけで、ECUボックスを移設することにしました 方法としては、純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年2月24日 17:42 つかさ♪さん
  • i-DMのステージを上限解放

    エンジンオフの状態からスタートスイッチを2回押し、メーターが立ち上がり始めたら間髪入れずにTRIPメーターを切り替えるボタンを6回(あれ? 7回かな?)…とにかく連打。 そうするとODEメーターのところに『st3』の文字が出ます。 この状態で再度TRIP切り替えボタンを押すと『st5』↔︎『st ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月19日 15:37 神ゲロシャブさん
  • i-DMのステージ3上限解除

    ハム好きのtomoさんの以下のページを参考にさせて頂きました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2346119/car/1838618/3186080/note.aspx 必要なことは上記ページに全て書かれているので、写真も割愛します。 (ステージ4に上が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月13日 15:29 KATSU-Sさん
  • DJ5FSデミオXDのリコール作業(ECU書替えと排気バルブ煤焼却)

    今回のリコールは、これまで数あるDJデミオのリコールのうち、最も深刻なものだと言えます。簡単に言うと、「排気バルブ(バルブガイドとバルブの間)とインジェクタポート近傍に煤が異常堆積し、圧縮不良と失火を招き、最悪走行時にエンジンが停止する」というものです。要は、エンジンシリンダ内部が煤だらけになると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 00:06 BARAさん
  • マツダコネクト コネクティビ・マスタユニット(CMU)プログラム更新

    マツコネのバージョンアップもオイル交換時にお願いしてあったのですが(Ver.70.00.335)だと思っていたら9月5日に(Ver.70.00.351)がリリースしてました(・o・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月6日 20:25 ちょんびさん
  • 続・警告ランプ3つ同時点灯

    警告ランプが3つ同時に点灯しディーラに持ち込み一旦消去してもらい様子を見るという事になったのが前回まででしたが、前回の歯切れの悪い書き方になったのも思い当たる事がたくさんあって自分でもいつ点灯したのか記憶が無いためでした。 今回3つ点灯状態を復元することが出来ましたのでご報告します。 サブコンを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月28日 21:45 アシュギーネさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)