マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - デミオ

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ルーフモール溝の清掃

    リアハッチ開けるとルーフモール付近から汚れが流れていたので外してみた 前後はキノコ型の金具 後部端からドライバ差してゆっくりコジて外れた 参考: 【DY】ルーフモールを外してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/12403/car/1797129/2994 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年9月27日 23:08 mt.yotaroさん
  • 未塗装部分にコート剤

    リアバンパーの未塗装部分は経年劣化により白化してしまいます。納車から5年8ヶ月ほったらかしで波打つような模様も出てしまって変ですね。 そこで、前車から使っているWAKO'Sのスーパーハードを塗ります。 シャンプーでよーく洗ってから… 付属のスポンジで塗り塗り。本当は周りにマスキングすべきなんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月7日 13:27 st05_sc18さん
  • 樹脂パーツの白化対策

    2018年10月以来の2回目の施工。 SOFT99の ”未塗装樹脂 リフレッシュ"という2液式のケミカル剤。 【施工前】 前回の施工より約1年半。 効果ですが1年ほどは効いていたと思います。費用対効果は高いかと思います。 【施工後】 さすがに、納車から4年半経っていますので前回ほど施工後は真っ黒に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月30日 13:19 HaruDaiさん
  • タイヤワックス塗り塗り

    最近モノタロウさんを利用するようになりました。 コンプレッサーのドレンボルトがエア漏れするようになり 近所のホムセンで探してもなかったが、すぐに モノタロウさんで見つける事が出来たし 商品到着も早かった! その後タイヤとホイールをカッコ良く する為の弄りを(後ほどアップします) してる最中にワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月21日 11:17 izavaさん
  • マフラー研磨

    最近マフラーが白く汚れてきたのが気になってきたので磨くことに 今回使用するのはアサヒペンの金属みがき ピカピカン 中に綿が詰まっているので、適当な大きさに千切って磨くだけ とりあえず半分終わった状態 ピカピカンは今回はじめて使ったので、どれ程のものか気になっていたのですが、意外と綺麗になります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月30日 19:12 DE3SAさん
  • ウォータースポット強力除去

    洗車しても落ちない! 水垢シャンプーでも落ちない! 丸いポツポツのシミ・・・ イオンデポジットか?ウォータースポットか? とりあえずコイツを試してみました 「ガラスリフレッシュ」 じつはコレ前にマークXでガンコなイオンデポジット除去に挑むも全く歯が立たず放置されていたもの せっかく発見したん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 23:09 ぷぺぱさん
  • デミオ《DJLFS 15S Touring》信越シリコーン施工

    エンジンルームとボディの樹脂部分に信越シリコーンを施工しました。 本来は工業用のシリコーンですが、車のあらゆる部分にも使えるとのことで、YouTubeなどでシリコーン洗車の動画をアップされている方もいらっしゃいます。 施工前。 施工後。 市販の樹脂コーティングにも負けず劣らずの黒ツヤ具合。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月14日 17:40 株式会社 トータルラインさん
  • 年代物のワックス再生?

    割れや欠片などで使いにくくなったワックス 使いにくいので形を整えたい 湯煎してみます すぐに溶けてきました くるくるっとかましてやると あっという間に液体に 室温でゆっくり硬化します 急激に冷やすときっと割れる 10分後…いいんでない(^^♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 11:41 のんのパパさん
  • 洗車&黒化

    午後は雨予報ですが花粉まみれだったので洗車。 その後、フォグランプベゼルを黒化。 引き締まって見えます。 使ったのは AUTOGLIM BUMPER&TRIM バンパーも黒化。 ワイパーアームも塗りたいところですが、フロントガラスの油膜が心配でやめました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 09:59 ちゃむとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)