マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

燃料ホースの位置 - デミオ

 
イイね!  
みたる

燃料ホースの位置

みたる [質問者] 2007/12/14 11:44

ご存知の方お教え下さい。ニューデミオ1300/4ATに
マグチューンを取り付けようと思案中なのですが、燃料ホースらしきゴムホースがエンジン上部(奥?)近くに二本走っています。一つはタンクへ帰るものだと思いますがどちら側に取り付ければよいのでしょうか?お教え下さい。それと、マグチューン等の燃費対策グッズで効果があったものをお教え下さい。よろしくお願いします。
現在燃費は市街地走行で14KM/ℓ~16KM/ℓくらいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1193344 2007/12/14 11:44

    れぶさんご丁寧に有難うございました。
    早速確認して見たところエンジン右奥の二本のホースが
    白いフックでとめられているところが確認できました。
    右側のホースの方が若干太くなっておりこちら側が
    イン側の燃料ホースだと思います。マグチューンを
    取り付けて見ようと思います。有難うございました。

  • コメントID:1193343 2007/12/13 22:34

    DY系でしたらわかるのですが、DEはどうだか・・・。
    一応DYでの燃料ホースを書いておきます。

    車体の正面から見て、エンジンユニットの向かって右奥からホースが2本平行に出ています。
    白いフックのようなものでとめてあります。
    これの右側のホースがイン側の燃料ホースです。
    左はリターン側です。

    マグチューン、イリジウムプラグ、アーシング、プラシング、ホットイナズマ(もどき)やりましたが、
    アーシング後のプラシングはオーディオの音があきらかに大きくなりました。
    燃費に貢献しているのかはわかりませんが・・・。
    あと、プラグ交換はおそらく燃費がよくなっているはずです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)