マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.16

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

減速していって15,6km/h辺りで急にニュートラルに入る感じ - デミオ

 
イイね!  
"まつきー"

減速していって15,6km/h辺りで急にニュートラルに入る感じ

"まつきー" [質問者] 2013/02/02 22:16

しませんか?
家のAT車ではこのような感じはなくて、アクセルオフした瞬間から、す~~~っと進みます。
デミスポCVTの場合、アクセルオフの状態で結構エンジンブレーキがかかってて、15,6km/h辺りまで減速した時に急にニュートラルに入る感じにスッと抜けるイメージです。
みなさんの車はどうでしょうか
CVTがこういう仕様なのか、SPORTがこういう仕様なのか、マツダがこういう仕様なのか・・・
こんどディーラーさんに聞いてみようと思うのですが、、、
とりあえずここでも質問させてもらいます。
よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • ::まつきー:: [質問者] コメントID:1504280 2013/02/07 20:02

     
    回答有り難うございます

    akibdom13さん YKOさん
    私ももう慣れてきたところですが、、、
    CVTはこういうものですかねえ。。

    MS07Bさん
    フューエルカットとの関係ですか
    なるほどです

  • HFC07 コメントID:1504183 2013/02/06 07:41

    こんにちは、
    テクトムの燃費計を付けているんですが、
    走行中アクセルオフするとフェールカットが入って燃費を良くします。
    そして、そのまま減速していくと、
    ある瞬間(自分の場合は15kmくらいではないですが)に燃料が入ってきて、
    ガクっとした微振動を伴い走行を持続させている感じです。
    参考になればと思いまして・・・。

  • YKO コメントID:1504154 2013/02/05 20:51

    こんばんは、デミスポCVTに乗ってます。
    同じ現象で最初は違和感ありましたが慣れました。
    ホンダプレリュードATからの乗り換えでしたので、アクセルオフですぐに減速してしまうのには違和感がありましたし、家内からは「なんで止まっちゃうの」と文句を言われたものです。
    もっと、すーと減速して欲しいと思います。(もう、慣れてしまいましたが)
    あ、答えになってませんが、疑問に共感しましたのでコメントしてみました。CVTの仕様なんでしょうかね?

  • akibdom13 コメントID:1504123 2013/02/05 09:06

    デミオSKYの前に、ムーブとアルトに乗っていましたが、どちらもCVTで、どちらも同じようにニュートラルに入るような感覚はありました。
    CVT特有の癖なんじゃないかなぁ、と思っています。

  • ::まつきー:: [質問者] コメントID:1504048 2013/02/03 22:58

    >>びわろむさん
    回答有り難うございます
    異常と思っているわけではありません。
    (少しは思ってたかも)
    今までCVT車に乗ったことがなく、家のAT(10年ほど前の車)などでは感じなかったことで少し気になったので質問させてもらいました。

  • びわろむ コメントID:1503987 2013/02/03 00:50

    うちも新車からずっと書いてある状態ですが、これって惰性でゆるゆる減速している状態で、そのまま落ちたらエンストするからトルコンのロックアップを切っているだけじゃないの?その後、再加速のためにアクセル入れたら、トルコンを滑らせながら加速して一定の速度域に達したらロックアップするでしょ?
    以前はプリメーラのCVT(当然ジャトコ製)に乗っていましたが、この車は20km/hからこの状態でした。
    何も異常はないごく普通の制御だと思うんだけど、何をもって異常とお考えですか?

  • ::まつきー:: [質問者] コメントID:1503983 2013/02/03 00:01

    >>おとぅさん(さん?)
    回答有り難うございます。
    発電装置の仕業ですか。。。
    家の車、友達の車含めて他の車では感じない現象なので気になりました。
    ディーラーで確認してみます。

    誕生日おめでとうございます

  • おとぅさん コメントID:1503979 2013/02/02 23:17

    減速時の発電制御が解除される速度域ですね。
    オルタネーターの負荷を減らした瞬間にニュートラルになったような感覚になります。
    間違いないと思いますが、サービスマンでも営業担当者でも同乗してもらってご確認されることをお勧めします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)