ついに北海道では雪が降りました。発進するときFFだと気を使いますね。やぱっりe-4WDの方がいいですかね。雪国の方どうでしょうか?去年埋まった経験あり笑、
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- デミオ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
雪道は大変 - デミオ
雪道は大変
-
Fuu1962さんへ。
#19は、横から補足したものです。
特に反論とかではなくて、
#16の「4WDの本当の使い方」さんのように、
まるでDSCが値段の割に意味無い装備のような意見が、
ここだけでなく、他のBBSでもあったので、
念押しの意味で、Fuu1962さんにというよりは、
ROMしている不特定多数の人に対して
「DSCも必要では?」と問いかけているのです。
まぁ、一般的に4WDの方が歴史が長いので、
理解しやすいのに対して、
トラコンやDSCはまだまだ発展途上で理解されにくいデバイスなのかも知れません。
少し前まではABSやエアバッグでさえ高級車だけの贅沢装備と言われましたが、
今や軽自動車でも必須装備ですから。
いずれはDSC(正式名 フが何になるかわかりませんが)が
標準装備されるようになる気がします。
ただ、4WD対DSCという図式はおかしいですね。
エアバッグがあればシートベルトが要らないわけじゃないのと同じく、
雪道には両方あった方が良いのですが、
デミオにはまだ両立できないのが残念です。
e-4WDも世界的に画期的なシステムですが、
まだまだ課題は多いようですね。 -
Fuu1962さん>e-4WDでも全然問題なしっておっしゃってるんでしょね?
私のレスがわかりにくかったかも知れませんが、
私もそう思います。
基本的に、FFのままでもしっかりタイヤを選んで、
チェーン携行して、安全運転心がければ、「4WDの本当の使い方」さんの言うように、走行中はFFで大丈夫です。
e-4WDなら尚良いし、横滑りが気になるようならDSCも欲しいところですが、
残念ながら、私が言う理想の「e-4WD+DSC」が選択できないので、
あとは自分でどちらかを選択するしか無いってことです。
普段の運転でスピンする状況がほとんどないと言う人なら、
DSCは無駄な贅沢装備に思えるかも知れませんが、
私は公道は自分だけじゃなく相手があることなので、
いつコーナー旋回中に回避行動とらなくてはならない状況があるかわからないので、
DSCはあるに越したことないと思ってます。
関係ない話ですが、
FR一筋のBMWが、よく雪上や氷上で一般やプレス向きに走行会やってます。
DSCなどのデバイスがあれば、FRでもかなり雪道で使えるとデモンストレーションしてます。
恐らく他社もやってると思いますが、
マツダももっとDSCをアピールして、上級グレードには標準装備させる ュらい、
真剣に取り組んでくれればって思うんですが。
マツダ自身が真剣に取り組んでるように見えないので、
DSC支持の人も少ないように感じるのですが、
考えすぎでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
