マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.16

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

デミオとベリーサどっち?? - デミオ

 
イイね!  
friskmint

デミオとベリーサどっち??

friskmint [質問者] 2005/02/14 18:23

初めてのマイカー購入です。23歳OLです。車に詳しい皆さん、助言や意見をお願いします。

予算は~180万まで(精一杯)
条件はAT、1300~1500cc、ハッチバック
用途はアフター5や休日に乗る程度、1~2人がメインですが、大人4人まで対応できる広さがほしいです。

以上の条件で色々探しましたが、デミオかベリーサまで絞り込みました。デミオはカジュアルで沢山詰めてアクティブ!今の私には十分。一方ベリーサは落ち着きがあって、共に年を重ねていける車だと思いました。
違うテーストですので、とっても悩んでいます。大きな値引きが期待できる決算期の3月で決めようか考えています。所有されている方の感想や、アドバイス、一般のイメージ、何でも結構ですので、助言をお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ごんた町 コメントID:466357 2005/02/14 18:23

    デミオのホワイトキャンバストップ付きなら週末のドライブが楽しそうでいいと思いますが。

  • numa-zu コメントID:466356 2005/02/14 14:55

    デミオは、4月モデルチェンジだからリーズナブル。リーズナブルな分、リーズナブルだけを求める人も沢山乗っているので、一見安っぽく見られることあり。オジサマ多し(自分もですが)
    ベリーサは、黒内装が夏場はキツイかと思われ、デミオのコージーの内装は夏場過ごしやすい。でも、デミオコージーの内装は、正直汚れ易い、かつ安っぽい。
    私は自家用車としてコージー1.5ATに乗っていて、もうすぐ通勤号のカジュアル1.3MTが追加される予定の人です。friskmintさんの予算が多くてうらやましいよう。
    私は、運転は大好きですが、洗車が好きではないので、楽しい道具としてデミオを使用しています。
    洗車が大好きで、人と違うのが良いのであればベリーサが良いかな。ただ、ズムズムと機能性を求めるのであれば、デミオが良いかと思います。でも、4月マイチェンで外観も変わるようなので、それが気になるならベリーサでしょう。
    私としては、ベージュ内装のデミオ(コージー)をオススメします。
    が、先達も言われているように、音とかの問題もありますので好みで決めてくださいね。私個人はエンジン音とロードノイズ(タイヤのパターンノイズ)が聞こえていないと不安になるのでデミオのケ環境は好きですよ(年寄りかなあ。若干32歳)。タイヤハウス内の小石のぶつかるカチャカチャ音は無くなってほしいですが。

  • コメントID:466355 2005/02/14 14:27

    予算が180万円だったら僕はデミオにしますね。まずベリーサは値引きはあまりなくデミオのワンランク上の車ですし、オプション付けると予算が厳しい。デミオなら高額値引きあるし初めてめて乗る人にも運転しやすいと思います。カタログ見たら絶対いろいろオプション付けたくなりますよ。

  • コメントID:466354 2005/02/13 10:48

    シューズで例えるならデミオは、スニーカ ベリーサはウオーキングシューズの感じですかね。
    試乗した時ベリーサは、運転席からボンネットが見えたのにカンドーしました。運転のしやすさはB>Dだと思います。最後は、自分の感性にどっちが合っているかが大切でしょう!

  • コメントID:466353 2005/02/13 09:09

    私も追記(^v^)
    「試乗」では実際自分で使用する速度より遅いし、心理的に音とか感じていられない部分があると思う。私は1.5デミオに乗っていますけど、エンジン音とロードノイズが多少大きくて、疲労時に乗っているのが嫌になる時があるのは事実ですヨ。ベリーサは乗ったことないけど、雑誌での評価は「デミオより静粛性と乗り心地が良い」と見た記憶がありますー。

  • コメントID:466352 2005/02/13 04:20

    どっちも良い車ですよね。
    単純に色分けすれば、デミオはキビキビ、ベリーサは
    マッタリ静かにって感じかな。
    ドアの閉まり音や静粛性やメーターの豪華さやシート
    の大きさに拘るならベリーサが良いでしょうね。
    一方、街中でも活発に回転を上げてエンジン音を楽しみ
    ながら走りたいならデミオが良いと思います。
    シートアレンジや積載性はデミオが優れていますね。
    あと、外観デザインは好みで選んで下さい(笑)

  • friskmint [質問者] コメントID:466351 2005/02/13 04:15

    ご指導ありがとうございます。
    試乗はデミオ、ベリーサを含め何度かしましたが、ペーパードライバーですので良し悪しは判断できませんでした・・・。しかし、上記2車は極端に運転しにくいことはありませんでした。むしろ、ほんの少しの安心感すら感じられました。
    マツダさんはリセールは期待できないとの声もありますし、初めての車ですので、大事に乗りつぶす気でいます(笑)その前に事故全損も十分にありえますね(笑)

  • コメントID:466350 2005/02/13 03:55

    追伸ですが、
    「はじめてのマイカー」ということですので。

    新車を買う場合、
    「乗りつぶす」だけじゃなくて、
    「いつかは買い換える」となると、
    リセールバリューも考える必要がありますね。

    難しいのが「人気度」です。
    いくらベリーサがデミオより質感良いとは言っても、
    デミオは2代目だし、何よりマツダで一番売れる車です。
    一方ベリーサは実験的なモデルだと思います。
    現時点で人気があっても、それが息が長いかどうかは、
    フルモデルチェンジされるか一代限りで終わりかでも変わってきますね。
    マツダはそういう一代限りのモデルも多いんです。

    となると、果たしてベリーサが何年かして売る時に価値があるかどうかは未知数です。

    でも、単純に考えると、
    購入時「車体本体価格」が高かった車の方が、
    基本査定額が大きいです。
    「フル装備」がプラス査定だからといって、
    高いオプション付けすぎても、
    基本査定額からはそんなに変わりません。

    人気度が将来もデミオ・ベリーサに大差ないとすれば、
    ベリーサの方がリセールバリューあるかも知れませんが、
    現時点では何とも言えません。

    これから買おうって人に、「売る時」の話をしても
    ピンと来ネいかも知れませんが、
    これも「転ばぬ先の杖」なのです。

    まぁ、事故で全損になっちゃうと、
    それも関係ない話なんですが。。。(縁起でもないっ!)

    安全に大切に乗って、次に乗りたい車が見つかって、
    下取り額が高かったら、幸せなカーライフですね。

  • コメントID:466349 2005/02/13 03:50

    静かさ・走りの滑らかさはベリーサ。
    速さ、きびきびした走りは若干デミオ。な感じだと思います。やはり新しいだけあってベリーサはデミオの欠点を
    打ち消した部分があると思うので、ベリーサをお勧めしたいけど。。でも決めるのは「あなた」なので、よく試乗して、見比べて後悔しない買い物をしてくださいね。

  • コメントID:466348 2005/02/13 03:36

    私も迷いました。
    車格はベリーサが上ですが、
    コストパフォーマンスでデミオも捨て切れません。

    要は、どんな装備が欲しいかで変わってくるんじゃないですか?

    予算が180万円までというと、
    オプションも限られて来ますし、
    「いろいろ付けて安く」となると、
    デミオの限定車とかはお買い得ですね。

    私は後者でした。

    ただ、長く乗るには質感って大切なので、
    最低限必要な装備を絞って、
    ベリーサを予算内になるように交渉した方が良いかも知れません。

    一般のイメージは、
    ベリーサだからってリッチに見られることはないでしょうが、
    やはり、デミオよりは高級感があります。
    デミオに装備満載してベリーサ並の価格になっても、
    車格ってのはベリーサを超えることはありません。

    次に使い勝手は、
    私は荷物積んだり、リアシートを倒して仮眠したり、
    そうなるとデミオの方が実用性大きいと思います。

    最終的には徹底的に試乗で乗り比べて、
    デミオ、ベリーサ両方の見積もりを徹底的に積めて、
    あとは好みで決めましょう。
    「徹底的」をせずに妥協したら、
    後で後悔すると思います。

    最後は自分に納得することですね。

    追伸:迷わせるつもりはあ閧ワせんが、その価格帯だとアクセラも入ってきますね。でも、ここはデミオの掲示板なので、私はデミオをおすすめします。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)