マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

クルマレビュー - デミオ

  • その他
    マツダ デミオ
    • シブブ77

    • マツダ / デミオ
      13C_4WD(AT_1.3) (2007年)
      • レビュー日:2008年8月2日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    個性的なデザインと扱いやすい日常の足として使えるサイズ。
    不満な点
    内装が安っぽい、しかし価格を考えると良く出来ていると思う。
    総評
    初代アテンザを所有し通勤に使用していましたが、走行距離が10万キロ
    近くなったのとガソリン価格高騰で毎日通勤に往復40km使用するには勿体無くなって新型になったデミオのデザインに惹かれに買い替えました。
    休みの日に家族で乗るオデッセイに比べかなりコンパクトで街中でも
    取り回しが良く、もちろん燃費も流れに乗ってエアコンONで14~16km走ります(信号の少ない北海道の郊外中心なので)
    内装は初めタコメーターもなくハンドルも革巻きではないし、やはりコンパクトカーは安っぽいなあと思いましたが、必要な装備は付いているので通勤に使うには充分過ぎる車です。
    欠点は、後席が少し狭い事とハンドルの動きが人工的な味付けが強すぎて自分は慣れるまで少し時間がかかりました。
    高速道路はあまり得意ではありませんが、走行車線を法定速度内で走るには充分な性能でカタログ値とほぼ同等の燃費を記録した事もありました。
    冬場の4WD性能も思っていたよりもしっかりしていてFFよりも安心感があります。
    今はガソリンが高騰しているので通勤に車を使用されている方はコンパクトカー検討してみると良いですよ。
  • その他
    マツダ デミオ
    • パパゴン

    • マツダ / デミオ
      13C_4WD(AT_1.3) (2008年)
      • レビュー日:2008年7月15日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    ・シートにしっかり体を預けられる運転姿勢がとれる。
    ・思い通りに向きを変えられ、かつ直進性も良い楽しく楽なハンドリング。
    ・ノーマルでも格好良いスタイル。
    ・スタイルの割に広い室内と荷室。
    不満な点
    ・メーカーのセットオプションが悩ましい。いらない物が沢山付いてくる。防犯装置は単独オプションにしてもらいたい。
    ・タコメーターがない。
    ・発進補助のみの簡易4WDにしては高い。横滑り防止装置も付いてるとより安心。
    総評
    スイフト(現行型)からの乗り換えです。
    スイフトより軽めのハンドルで、街中での運転は楽しいです。
    高速でも直進性がよく長距離も楽。
    エンジン、変速機とも静かでストレスフリー。エンジンの加速音のみが刺激的で飛ばしたくなる。
    室内・荷室ともフィットには負けるが、スイフト、ヴィッツよりも広く快適です。これが一番の驚きでした。
    もう一つの驚きは、フル装備のスイフトにあわせてオプションを付けると、ワンランク上の値段になってしまうこと。

    4人家族には十分な性能なので、もう1台在るミニバンの出番が減りました。
  • その他
    マツダ デミオ
    • Maiky

    • マツダ / デミオ
      13C_4WD(AT_1.3) (2008年)
      • レビュー日:2008年4月5日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    前回から1700㌔走ったレポートの続きですが、前回同様エクステリアと燃費と足周りと静粛性が気に入っています。何のクレームや故障も無く、あたりが出てきたのかとても具合が良いですね。
    不満な点
    次回のマイチェン時に改良して欲しい点:シフトインジケータは有るのにシフトゲージの表示部にライトが付かないので夜見づらい、エコ表示か燃費計を付けるかタコメーターを全車標準化、個人的な好みもありますがメーター夜の色が赤なのでせめてブラックアウトメーターと同色にして欲しい、海外向けの仕様も考慮してるからかもしれませんが国内仕様だけでもリヤシートのスライド&リクライニングシート化、シフト周りの小物入れ強化
    総評
    走り込む程に良い車、細かな事は有るけれど、しっかりした車作りが伝わってくる、改良すれば他社の同クラスよりももっと売れると思う・・・デザインが良いのだから・・・私的には性能は他社同クラスと変わらないけれど、デザインは群を抜いていると思います指でOK
  • その他
    マツダ デミオ
    • Maiky

    • マツダ / デミオ
      13C_4WD(AT_1.3) (2008年)
      • レビュー日:2008年3月16日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    まだ納車したばかりで100㌔しか走っていませんが良い所はスタイルと静かさと走りですね。他社にはない威圧感や押し出しの効いたスタイルが凄く良いです。
    不満な点
    フルチェン前のデミオより室内の広さ感や使い勝手が悪くなった事。せめてリヤシートにモデル前のような機能を着けて欲しかった。メーターの色やインパネ周りもちょっといじり過ぎた感じがします。燃費計や外気温度計等も付けて欲しかった。四駆オーナーだけですがモーター音がちょっと大きめ、効いているって感じは良いがもう少し静かにしてほしい。
    総評
    なんといってもスタイルに尽きる車で性能は他社と変わらないですがデザインが凄く良い。まだ100㌔しか走って無いので燃費や問題点は判りませんが、マツダの自信のある作りが感じられる車ですね。あたりが出てきたら又リポートしたいと思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)