マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

デミオ1.3L 一日試乗 - デミオ

その他

デミオ1.3L 一日試乗

おすすめ度: 3

満足している点
街中でのキビキビとした走り。
エンジンがとてもスムーズで、ハンドルの軽さと合わせて、普段の買い物の足としては大満足です。
不満な点
高速を使った遠乗りでは、パワー不足が顕著で、常にエンジンが唸っている事からくる疲労も重なり、ロングドライブには適しません。
総評
娘のデミオXDの車検の代車です。
一日ドライブした感想としては、明確にディーゼルとガソリンの違いを感じました。
普段の買い物の足であればガソリン車がお勧めです。一方で、よりパワフルな走りを楽しみたい、遠くまでロングドライブしたいという方にはディーゼルがお勧めです。
同じ車種でもグレードによってこれだけ印象が異なるのは面白いですね。
走行性能
無評価
街中やワインディングではキビキビと走ってくれ、想像以上によく走り気持ちが良い。
一方で、高速道路ではパワー不足が顕著で、街中ではあれほど元気だったのに、エンジンが唸るシーンが多く、興ざめです。制限速度内で走る分には問題ないですが、ちょっと周りの車の流れをリードしようとするとつなに無理をしている感じがつきまとい、とても楽しいとは思えず、疲れてしまいます。
乗り心地
無評価
好みの問題ですが、乗り心地は良好でした。
ボディー剛性がしっかりしていて、タイヤは65扁平のエコタイヤで、ショックの吸収性が良く転がり抵抗も少なく、乗り心地が良いです。
けっしてフニャフニャという事でなく、腰がしっかりしているので好感が持てます。
積載性
無評価
デザイン優先のボディなので、ラゲッシスペースは狭いです。普段のお買い物には十分ですが、3名以上での旅行に使う場合はラゲッジスペースが不足すると思います。
あくまでも普段の買い物の足、もしくは2人での小旅行であれば不足がないレベルでしょう。
燃費
無評価
約300km、市街地、ワインディング、高速道路を走って19km/L。結構アクセル踏み込んでこの値ですから、なかなか良い燃費だと思います。
高速道路を安全運転したら25kmぐらい伸びそうな感じでした。
故障経験
代車なので未経験。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)