マツダ アンフィニMS-8

ユーザー評価: 4.06

マツダ

アンフィニMS-8

アンフィニMS-8の車買取相場を調べる

整備手帳 - アンフィニMS-8

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の磨き残しがないことを確認後にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをしてエアブローを ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 12:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ビッグスロットル化 ⑧ (動いた・・・編)

    はい。 応急でつくったカミケットを挟んで取り付けます。 取り外しの逆の順で組んでいってください。 カプラー。配管。要注意。 アクセルワイヤーも戻しましょう。 組みあがりです。 エンジンかけて暖気しましょう。 暖気が終わった後、スクリューで適度にアイドリングを絞ります。 それで落ち着かなけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月24日 00:09 でん@さん
  • HID化計画 (取り付け編④)

    バラストの固定が終わったので ヘッドライトユニットと繋げて点灯確認。 無事についたら元に戻してください。 やーでけた、でけた♪ 洗車中のエイト。 夜撮った1枚。 めっさ明るい!! でもね・・・光軸がずれてました^^; 後日、光軸調整済み。 あー・・・これで現代車になれたかな?笑 若干ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月1日 00:00 でん@さん
  • スパークプラグ交換・・・そして問題発見。

    はい、今回交換するスパークプラグです。 NGKやBOSCHもありますが、ほとんど悩みませんでした^^ DENSO IRIDIUM POWERです。 (某オクで6本、5600円で購入) イリジウムパワーのほかにも2種類あります。 ・イリジウムタフ・・・寿命10万キロ!! (そのころマイエイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月1日 17:24 でん@さん
  • バッフルボード作成

    以前作成した型紙を MDF合板に転写します。 MDFの厚さは15mmです。 転写。 型紙だと穴の位置がずれるので 転写後にコンパスなどで正確に。 穴あけます。 まずはバッフル固定用に4mmを3箇所。 板に対して垂直になるように気をつけて…。 SP固定用に鬼目ナットを打ち込みます。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月9日 10:02 でん@さん
  • 自作 エアフィルターエレメント

    走行2万5千キロのときに交換した純正フィルター。 すんごい汚いんですが、とっておいたモノです。 こいつのフィルター部分を切ります。 カッターとか適当なものでどうぞ~♪ すんごく汚かった。 なみなみ。笑 真中の仕切り。 邪魔なのでカットしましょー! カットしましたぁ~♪ 新しいフィルター。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月6日 22:05 でん@さん
  • バッフルボード作成②

    全体を軽くヤスリ掛けします。 その後ちゃんと取り付けが出来るか確認。 確認ができたので油性のニスを塗ります。 この辺は自由だと思いますが、 木の肌そのままのSPボックスってないですよね。 メーカーモノのバッフルボードも塗装してるし… ニスは無色を選びました。でも塗ったらこんな感じです。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月10日 07:53 でん@さん
  • ビッグスロットル化 ① (部品調達、現場検証)

    約2ヶ月、伊丹車両に通い続けてようやく発見したKL搭載車。 見つけた車は他でもなくMS-8だった。 思わず「神様サンキュー!」なんて口にしました。 早速摘出画像。 正直汚い^^;汗 それもそのはず、走行は11万キロのエイトから摘出。 外装、内装から想像できるとおり、状態の良いモノでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 12:57 でん@さん
  • リアキャリパー検証。

    先日のスプリング交換で 悪戦苦闘したリアの足回り。 はたして本当にリアキャリパーごと 外さなくては取れなかったのか・・・ そしてローターのレコードキズが・・・ 気になったので検証。 問題のリア足回りの構造です。 ストラットを留めてる2本のボルト&ナット。 この下側がキャリパーにあたって 抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 22:51 でん@さん
  • スラッジナイザー

    オートバックスにて。 中古車だったので、とりあえずやってみました。 特に変化はないような気もします。 当然オイルも交換なのですが、古い車ということもあり、低粘度オイルはちょっと心配です。 なので、安かったシェブロン10W-40を入れました。 オイルフィルタも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 10:38 Ptさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)