マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルイヴィトン モノグラム張替え~w

    ぼろくなった財布・・・<ヴィトン梅田店で購入w こり ボロっちくなったので 再利用を考えていると・・・ Σ (゚Д゚;) 張替えに つかっちゃえっと思い そこで ヤフオクでボストンバック それも 取っ手の縫い目が 千切れかけを購入v( ̄Д ̄)v さくさくと 八つ裂きに・・・<ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月14日 23:22 おみやん。らめきち(◎-◎)さん
  • マツダの樹脂

    ドアポケットのビス穴が割れました。 知らない間に… プラリペアにて補修します。 ぞうけいくんを温めて押し当てます こっちから直します。 プラリペアの粉をかけます。 ガラス繊維を敷いてから また粉をまぶします。 薬液をスポイトをで垂らして固めます。 5分ぐらいで固まります。 作業中ドアポケットアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 19:54 べ~やんさん
  • 【続報❗】ダッシュボード修繕

    性懲りもなく、またURL変えて出品してます。みなさん、ご注意下さい❗サンシャインストアです 続報です❗ 詐欺られたサイトですが、いろんなところに通報しまくったせいか、サイトごとすっかり無くなってました😄お金は返って来ないし、また名前を変えて出てきたりするかもしれませんが、一安心です😇詐欺はダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:16 ひでちゃんフィフスさん
  • 軽量化作戦(室内)

    (1日目) 2シーター化って言うか、リアシートとフロアカーペット他 10kgくらい減ったかな? 一度はずしてるのに、 リアシートの下にあるツメの存在を忘れてて、 かなり悩みましたが、 とりあえず、アンダーコートが見えました。 (2日目) 内装ほぼ終了。次は、ダッシュボード付近 アンプとかはずした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月15日 00:59 Jhon & Jasさん
  • グローブBOXの加工 その2

    で、レザー貼り。 もちろんドナー提供はこのために購入した純正リヤシート。 ↑これだけの面積はリヤシートからしか取れないのです。 そして伸びないレザーにあえなく玉砕! 一枚貼りは不可能。。。 皺はどうしても避けられないので… 先ほどとは逆に、目立たない後方に皺を寄せることに。 ここでも懲り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月8日 21:59 KAMA.さん
  • 助手席前ダッシュ埋込加工 その1

    ここにはナビのインダッシュモニターを埋め込みます。 というかメインモニターに大画面を使用するとなると、行き場はココしかないんですよね。 最終仕上げは埋め込み加工後に化粧パネルを作成します。 パネル無しで直接固定すると埋め込み角度が制限されてしまいますし、何より表面加工に精度が求められてしまうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 23:26 KAMA.さん
  • グローブBOXの加工 その1

    作成順序は前後しますが… ダッシュ周りで初めに作ったのがコレ。 まずは純正をバラし皮を剥ぎます。 ちなみにバラすときには蝶番部分のこのネジを外す必要がありますが… こんな隙間しかないのにどうやって外すの?? 組み立て時、明らかに表皮パネルをネジ止めしてから蝶番金具を装着してますね~ この金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月8日 21:57 KAMA.さん
  • 照明類集中スイッチ群 その後

    コインを入れるくぼみに、スイッチを集中してつけてもらっています。 左上トグルスイッチは上に倒して白ドライビングランプ、下に倒してグリルの黄色いフォグ。 右のトグルスイッチは、点灯時スイッチ頭頂部が点灯するようになっていて、 BLITZ i-Burnerの更に外側にもう1組つけているストロボが点灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月9日 14:16 雪宮さん
  • ダッシュボード加工 その7(こんどこそ完成編)

    結局モニターはアクリル板に固定します。 安モニターですが一応画質調整ダイヤルがついているので、装着時に操作できる長さに延長。 仮設置時に確認したのですが、基盤よりモニター本体の方が熱を持つのでできるだけ離して固定するのが無難だと思います。 ワイヤーネオンも固定しなおしました。 画像下側はデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月17日 21:07 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)