マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ターボタイマー交換

    古くなって誤動作しがちのターボタイマーを交換することになりました。新たに付けるのは同じBLITZ製のDTT-DCで、みん友のなちパパさんから頂いたものです。感謝! 仕様を確認した処、旧DTTとほぼ同じなのでハーネス類はそのまま使えると判りました。ただし、DTT-DCにはオレンジの車速信号線が省かれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月17日 23:07 REドライダーさん
  • 電動チルト移植

    今年初めてのみんからです。今更ですが今年もよろしくお願いします。忙しくてコスモに全くといっていいほど触れていませんでした。触れていない反動からついに電動チルト移植に着手しました。まとまった時間と意欲がなければ出来ないと思い躊躇していましたがついに思い切ってやってしまいました。 電動チルトにするには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月14日 16:44 takainnetさん
  • 純正キーレスエントリー増設

    仕事が忙しくてコスモになかなか触ることすらできない日々ですが理想のコスモを仕上げるために部品集めはちょこちょこしておりました。当方のコスモは13BtypeSXなので電装グレードは最下位になります。typeEの電装に憧れていいるのですがシートはtypeSXが好きなんです。コスモを購入する際にいろいろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月14日 11:00 takainnetさん
  • エアコンスイッチ移植

    誰もやる人はいないかもしれないですがCCS車に非CCS車のエアコンスイッチの移植です。 買った時にはモニター故障でいつかやらねばと2年以上放置してましたが、ようやく着手。 配線図があれば案外簡単でした。 コレでようやく本来のエアコンの全機能が使えるようになりました。まぁフルオートのみでもあまり不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月1日 21:58 ∞はーくん∞さん
  • ウインドウレギュレーター整備4回目(白目)

    まーた、窓が上がんなくなったんだよな。 レギュレーター交換3回。 うち、ガイド(レール内を走るゴムの円盤ね)のみ交換が2回。 それでもまた窓がry で、どうも前から怪しいと思ってたのは・・・ この巻取りのモーター部分だっ!! バラしてみたところ、 やっぱりかと。 何がって、 モーター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月22日 20:31 namicoi7351さん
  • デイライト取付&ウイポジ交換!!動画あり

    先日行われたリンク7DAYにご同行頂いたヤコブさんから、帰り道のあるパーキングエリアでご指摘が…『ミコっちゃん!左側のウインカーだけ点灯してないよ』とのこと。 ラジャ〜( ̄^ ̄)ゞ洗車も完了しましたので今からウイポジキットの交換をしますっ!! 今回着けるのがコレ! Amazonフリークなワタシが購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 09:37 ミコっちゃんさん
  • TWSユニット交換

    外したあとの画像からになるけど、この前整備した予備のTWSユニットに交換することにした。 左が付いてたやつ、右が予備で持ってたやつ 足元の奥まったとこ こんなとこに付いてる 本体ごと引き抜いた後にコネクタ抜いたほうが楽だった 特に何かおかしな動きしてた訳でもないので、通電後も動作変わらず この前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 20:06 monさん
  • エアーをコンディショナーする圧縮機をアレしてやった件について

    画像なし!笑 予備で持ってたコンプレッサーに交換しました。 ⬇以下手順⬇ ・気怠そうにボンネットを開ける← ・インタークーラーからの戻り配管とスロットルまでの配管を外す ・プラスチックの風導板も外す ・LINEが鬼のように届いてないか恐る恐るチェックする← ・届いてなければ安心してタバコを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月22日 20:56 namicoi7351さん
  • 現代車定番の便利な3機能をCEPのキット取付で搭載

    ①CEPオートライトキット トンネル等でのライトのONOFFがスイッチ操作不要で楽チン。 ②CEPワンタッチウインカーキット 車線変更でのウィンカーはレバーワンタッチで3回点滅して楽チン。 ③CEPパーシャルウィンドウキット ウィンドウ全閉時にドアを開けるとウィンドウが少し下がり、ドアを閉めるとウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 11:36 ToKoolさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)