マツダ ユーノスプレッソ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ ユーノスプレッソ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるユーノスプレッソオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ね こ ま つさんのユーノスプレッソ
ユーノスプレッソのおすすめカスタムパーツ
ユーノスプレッソでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ユーノスプレッソのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでユーノスプレッソのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
EUNOS プレッソ前期型Fi-X、Fi-XSV標準アルミホイール
ENKEI 製のアルミホイールです。15×6JJ +45。4穴、PCD 100。
結構デザインを気に入っています(ブレーキキャリパーやパッドが目立たない点は今一ですが…;)。真ん中にユーノスマーク(V)の小さな同色ホイールキャップが付いてます。
#その一部の色がはげてきているので、青金に塗り替えるか否か、検討中。
前期型プレッソのアルミホイールは、レンコン(←凹型デザイン)じゃない ... -
ENKEI SPORT RC-T1
かなり前から履いていましたが、パーツレビューには書きそびれていたままでした。履き替えて脱いだ今更ながらの投稿で失礼します(^_^;)。
「7.0J +38mm」。
V6プレッソの純正アルミホイールの「6.0J +45mm」と比べると、計算上は内側へ5.70mm、外側へ19.70mm広がっているらしいです。
4穴PCD100mm。
クモの巣🕸️みたいなデザインで、同類のデザインはENKE ... -
RAYS GRAM LIGHTS 57C
「6.5J +43mm」。
V6プレッソの純正アルミホイールの「6.0J +45mm」と比べると、計算上は内側へ4.35mm、外側へ8.35mm広がっているらしいです。
4穴PCD100mm。
ガリ傷入り古~い中古品です。ガリ傷以外はステッカーが多少剥がれている程度の悪くない見た目でした。
ガリガリのガリ傷達はDIYで多少滑らかにしましたが、全然埋めきれてはいません🤣。
やっぱり銀色 ... -
RAYS VERSUS VERSUS CAMPIONATO
RAYS(レイズ) ベルサス カンピオナート
17インチ
7JJ
オフセット+35
PCD100
4H
ガンメタ
昨年まで使用していた夏タイヤが終了したので安い冬の間にタイヤ付きのホイールを探していたところこれを見つけたので購入。本当はシルバーかメッキが良かったのですが値段が安かったので良しとします。
センターキャップがゆるく、すぐに取れそうだったのでホイール側の ...
ユーノスプレッソのフロントリップ・ハーフスポイラー
ユーノスプレッソをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
MAZDASPEED Front Nose
走行安定性は確実に上がると思います。
リアウイングとの同時装着でびっくりしました^^
去年の5月に装着。
ー以下、カタログ紹介文より抜粋ー
プレッソ/AZ-3のフロントビューを、精悍かつ
ダイナミックに変貌させる、バンパー交換タイプ。
風洞実験を通じて生まれたデザインが、
フロントの揚力を低減。また、大きなエアインテークは
冷却効果を飛躍的に向上させる。FRP製・未塗装。
... -
マツダ 純正フロントバンパー改 & OPリップ
純正フロントバンパーのセンターグリルのフィンを取り除き、純正OPのリップを組み合わせて社外風に仕上げた一品です!
ユーノスプレッソのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はユーノスプレッソのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
MAZDASPEED スポーツサウンドマフラー
プレッソ&AZ-3のお約束マフラー
純正マフラーメーカー製なので静かです。
見た目の改善が一番のポイントかな?
ノーマルマフラー 7.8kg
スポーツサウンドマフラー 7.3kg
500gの軽量化(´・ω・`) -
MAZDASPEED Sports Sound Muffler
PRESSO/AZ-3 では定番のマツスピマフラーです。
中間パイプ~リアサイレンサーの構成で純正よりもパイプ径が若干大きいです。
上品で心地よいV6サウンドを響かせてくれます。
可変共鳴過給システムに合わせて段階的に変化する排気音に酔いしれています。
ー以下、カタログ紹介文より抜粋ー
マフラー本来の消音機能とともに、運動性能を
聴覚に鮮やかに訴える音質を追求。
オリジナル ... -
補修メーカー 補修用純正互換マフラー
補修用の純正互換マフラー
ガスケット付属
20年経過で純正マフラーがガサガサ
静かになっていいですよ^^b -
SIGMA シグマ オリジナルスポーツマフラー
最高です!この車のスポーツマフラーはどこチェックしても売ってなくてやっとSIGMAさんのホームページを見つけて注文して取り付けてしたら音、見た目、最高ですね。最近の主流の大口マフラーと比べると小さく見えるけど(一応76あります)でもこの車には最高のマッチングです。おすすめです。http://www.metacafe.com/watch/1722594// に携帯のカメラで撮ったマフラーのサウンド ...
ユーノスプレッソのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ユーノスプレッソのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT H4 6500K 341HLB
昨年秋に入ろうかという頃の話ですが、、、
プロジェクターヘッドライトは少し弄ろうと思って封印(大切に保管)したまま、長い時間が過ぎてしまっています。
そんな中、純正ヘッドライトのバルブが切れていたので「えいやっ」っとLEDバルブを購入。
流石IPF製だけあってフレアも無く光ムラも無くカットラインも出て、かつ明るいのでとても良いですね。
HIDと比べて配線は簡単で、点灯直後と安定してからの色変 ... -
海外メーカー プロジェクターヘッドライト
海外からやってきました。
黒の他にメッキがあります。
今までの純正レンズカットだったのに対し、
ガラリと印象が変わりました^^
Loがプロジェクター、Hiがリフレクターです。
どっちもHID化してます。
縦に3連LEDが入っており、日亜製のLEDに変えています。
イカリング部分もCCFL管を入れてます。
車検通るかはびみょ~w -
ライトコレクション HID H4 キット hi/lo 35W 信玄 KIWAMI
地元企業という事で採用
悪天候時の視界確保の為に3000kを選びました
UVカット石英ガラス採用で樹脂ヘッドライトにも優しいです
バラスト3年保証 バーナー1年保証
-
RG POWER HID
AZ-3から移植した市光のHIDの調子が悪く、たまに片方がつかない(ライトONOFFを繰り返すと点灯する)症状が発生していたため、購入しました。
今は中国産の激安HIDがいっぱい出回っていますが、当時としてはありえないくらい安かったです。
まぁどこかのOEMなんでしょうが、ネットで値段見てみると結構してるのでそれなりにしっかりしたもののようです。
今のところチラツキもなく快調です。
...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ユーノスプレッソ (愛媛県)
149.0万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 禁煙車 CDオーディオ(愛知県)
42.8万円(税込)
-
レクサス LCコンバーチブル OP21アルミ モデリスタエアロ 赤革 HU ...(愛知県)
1189.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
