マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスターシリンダー・レリーズシリンダーOH②

    ①の続きです。 マスターの錆をサンドペーパーで、少し奇麗にしました。 …今回は諦めましたが、ルーター等があれば早く奇麗に出来そうですね。 マスターのタンクです。 中がとても汚いので、パーツクリーナーとウエスで奇麗にしました。 マスターのタンクを、マスターシリンダーから外した写真です。 タンクとの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月27日 03:20 isasaさん
  • クラッチマスターシリンダー・レリーズシリンダーOH①

    先日運転中に、クラッチが切れなくなったり、クラッチを踏んでいるのに繋がったりと不安定だったので、マスター+レリーズのオーバーホールをする事にしました。 部品はMiyacoの マスター:MK-0113 レリーズ:CK-414 後はもっていない工具を買いました。 …本当はマスタータンクのゴムパッキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月27日 02:28 isasaさん
  • ドライブシャフトブーツ交換?O/H?

    車検の前にブーツを交換しなければならない 車検通らないから(´・ω・`) ちょっと前にチョチョ切れてグリース大量ブチまけwww でやるなら綺麗にしたいという事で 部品取りのドラシャを発掘 左右ブーツ購入しましたがとりあえず切れてる側だけ ジョイント・シャフトなど全部バラシて洗浄 サビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 22:04 ゆるガレージさん
  • クラッチ ベアリング交換

    クラッチを切ったときに異音がなるようになったため近所の車屋に入庫 ベアリング交換その他もろもろ七万八千円也 たけぇ、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月12日 14:26 まるとびさん
  • クラッチレリーズ OH

    猫クラッチが悪化。とりあえずバラしてみようと、モノタロウで純正同等品を注文。品番はCK-414、711円でした。 分解したところ、ピストンが抜けません。エアツールなんて持ってないし。ってことで先端の穴にブレーキクリーナーのノズルを突っ込んでプシューっと。抜けました。 組み付けは簡単。フォークの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 12:32 ザッツ松田さん
  • クラッチレリーズシリンダーOH

    モノタロウからOHキット購入。制研製 レリーズシリンダー外しーの、ピストンをエアガンで抜きーの、掃除しーの、新しいピストン入れーの、組み付けーの、エア抜きーので終了。 結構ゴムリング減ってたので、クラッチの繋がる位置が深くなりましたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 21:47 booster7000さん
  • クラッチマスター、レリーズオーバーホール

    キリキリ音がして、クラッチ踏むと収まる異音。 そのうち猫クラッチも、、、。 夏のセールでついでにやってもらいました。 クラッチのフィーリングが良くなった、気がする(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月26日 20:55 川崎=手羽先さん
  • クラッチレリーズOH

    クラッチが切れなくなったレリーズシリンダー フルードも汚れてます ブーツを外すと、中からフルードがドバっと出てきました。 完全にゴムが死んでる様です。 この中に溜まってました。 インナーパーツの新旧比較。 旧は完全にへたってます。 プッシュロッドも新品に替えます。 この先っちょがちびってくると鳴き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 17:48 んべんきさん
  • クラッチO/H

    新車時から無交換だったと思われるため、クラッチO/Hしました。 今回は値段を抑えるため、純正社外品をセレクトしました。 交換距離:132,500km クラッチのミートポイントが交換前より少しだけ奥になったような気がします(=゚ω゚)ノ カチッとシフトが入るようになったのと変なガタガタがなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 21:36 せたシジミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)