マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチレリーズオーバーホール

    先日乗った時ミッションの入りが悪かった為、クラッチレリーズをオーバーホール。 一度レリーズごと交換してたけど、もう何年も前の事なので^^; 少しサビが出ていました。ホーニングして再使用。 新旧比較。ブレーキフルードをたっぷり使って、エア抜きして完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 12:58 Yoshi@NA6さん
  • LSDをオーバーホールしてあげました

    昔は自分でやってたこともありましたが、もう無理です(笑) 車両購入時に付いてたクスコのMZ。 すでに15万キロ走っており、近頃は効きが不安定だったりガコガコうるさくなってきまして。 確かな技術で練習会でもお世話になっているご近所のニュートンランドさんにお願いしました。 流行りに乗っかって、ゆる~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月30日 19:51 miya(^^)vさん
  • クラッチマスタオーバーホール

    走行距離85000kmごろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 01:00 たむけん1639さん
  • クラッチマスター・レリーズOH

    なんか、最近ギアの入りが悪いな・・・ ということで、OHしてみました。 前回OHは、約4年前&約1.5万キロ前。。。 丁度良い?遅すぎる?! 今回のOHで3回目?!となるようなので、本来はレリーズ&マスターも新品交換が良いのでしょうが・・・ OHキットをストックしていたので、OHで進めます~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 21:14 ようすけくんさん
  • クラッチマスター OH

    クラッチのフィーリングが悪いので、クラッチのマスターとレリーズの交換準備です。 以前クラッチマスターの新品を購入していたはずなのですが、実家で行方不明。orz ストックのマスターを分解してOHすることにしました。 ちなみに写真が完了済み。 レリーズはMiyacoの新品です。 実は透明の薄いプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 15:36 Niiさん
  • クラッチマスターシリンダーOH

    まずはフルードを抜き取って、マスターシリンダーを外します。12mmのソケット、エキステンションバー、ラチェットハンドルを使えば外せます。 室内側は、ユニバーサルジョイントもつけて回せば取れます。 Ωの形をしたクリップは、カニ目レンチかそれ用のプライヤーで外します。 バネとともに、中のパーツがビヨ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 22:19 吉川慎太郎さん
  • クラッチ/エンジン&デフマウント/オイル漏れetc修理完了

    リヤナックル・ブッシュ リヤナックル・ブッシュ完了 2004年に入れた車高調も そろそろ限界・・・汗 「最終チェック時、下回りを今一度確認いたしましたら、フロントのスタビリンクが未交換のようで、ゴムが劣化してひび割れておりました。 今後のサス交換時にでも、新品と交換されるのがよろしいかと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 23:20 髪様さん
  • リヤナックル・ブッシュ交換

    古いブッシュ ブッシュ抜き 作業の進捗状況ですが、昨日までにクラッチフルードの注入まで終了しまして、クラッチ及びマウント交換関係もほぼ完了しました。 リヤのナックル・ブッシュが今日中に到着予定なので、交換作業が終われば試運転を行って完了となります。 本日のブッシュ入荷状況によってですが、早ければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 19:41 髪様さん
  • クラッチフルード注入

    フルード注入 エア抜き エア抜き終了 「作業の進捗状況ですが、昨日までにクラッチフルードの注入まで終了しまして、クラッチ及びマウント交換関係もほぼ完了しました。 リヤのナックル・ブッシュが今日中に到着予定なので、交換作業が終われば試運転を行って完了となります。」 との事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 19:33 髪様さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)