マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換(NB3純正ビルシュタイン→TEIN)

    NB3ビルシュタイン+純正スプリングを15年近く使用し、リアのパンプラバーが崩壊していることに気がついたので、メンテナンスも含めてショックアブソーバーを交換することにしました。 車高は下げたくないので純正ビルシュタインにセットされていた純正スプリングはそのまま利用します 今回はパーツを購入したショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月16日 21:44 青空ガレージさん
  • フロントアッパーアーム、サイドブレーキケーブル、エンジンオイル交換

    走行距離128,649km プチレストア第○弾。 前回リヤサスペンションアームをリニューアルしてアラインメントを取ったとき、フロントのブッシュが潰れていてキャンバーが付かなかった。そしてNA用のアッパーアームがまだ新品で出ると聞いて思い切ってアームごと交換。 ちなみにロアアームはNA用が廃盤。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 22:46 桃色ぞうさん
  • サスペンション交換😉

    本日も夜勤明けにゴソゴソとやってます😅 ブレーキ周りはまだ手が付けられずにいるのですが今の内に気になる所の確認です。 以前メルカリで買った抜けて使えないショック‼️ 諦めきれず今 付いているショックとの比較をしてみる事にしました😁 先ずはYouTube先生に教えて貰いながらスタビを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月19日 20:18 ノスタル爺さん
  • サスアームブッシュの交換(フロント編)

    続いて、フロントのサスアーム&ブッシュ交換です。 フロントは新品を奢ってあげました。もちろんNB用の強化タイプです。 特にアッパーアームのボールジョイントは新品にしたかったので。 NBのロアアームはこんなところや、 こんな穴の中までも補強が入ってます。 余談ですけど、端部の溶接部分の表面が荒れて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月3日 20:30 miya(^^)vさん
  • フロントのスラストベアリング交換

    スラストベアリングの形状の問題で、グリースに埃などが付着してしまい、ベアリングへの噛み込みが心配されます。 リア側は、先日のFSO組み込んだ際に既に別形状のモノに交換していました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2315789/car/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:52 Let's take fiv ...さん
  • サスアーム&ブッシュの交換(リア編)

    気付けば前回交換から16年経過してました。 ブッシュ交換は地味だし2度とやりたくない作業でしたので、お店でやってもらうことも考えましたが、再び愛情を注いであげることにしました。 今回はアームも交換してあげるつもりなので、NB用で見積もったらまぁ高いこと(^^ゞ そこでヤフオクを物色して程度の良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:31 miya(^^)vさん
  • フロントリヤスタビライザー固定ブッシュ&スタビリンクの交換

    引き続きリヤのスタビライザー固定ブッシュを交換します。 何やら非常に見た目がアレですが、防錆のためのNoxudolあたりが付着した上に汚れが蓄積した感じでしょうか。 それよりは、、、、 普通こんなに捻れてしまうものなのか?ゴムが痩せてガバガバになった? どちらにしても良い機会なので、古いゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 10:11 AIRAさん
  • テインFLEX Z+EDFC5は如何に!?

    街乗り率99%なわたくし。ドライブをより快適にしたいので、以前購入したテインのエントリーモデル FLEX Zをアクティブダンパー化すべく、EDFC5を導入してみました。 FLEX Zの特長は複筒式ダンパーに柔いバネを組み合わせたソフトな乗り味を売りにしたリーズナブルな車高調ですが、16段の減衰力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月8日 18:24 miya(^^)vさん
  • フロントスタビライザーリンクの交換

    部品が揃ったのでスタビリンクを作製、交換することにしました。 メイン部品はモノタロウにて、調整用のワッシャやナットは近所のホームセンターで調達。 THK ロッドエンド NHS10T ¥1,090×4 THK リンクボール BL10BD ¥569×4 適当 寸切ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 09:26 AIRAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)