マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサスボールジョイント交換

    年数も距離も走っているウチの1001、軽快なハンドリングを取り戻すため、フロントサスのボールジョイントを新しくしましょう😊 作業自体は特別なこともなく、まずはボールジョイントを外すところから。 一般的なジョイント外し工具でボールジョイントをナックルから外します。 ロアアーム側はジョイントだけ分離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 03:13 marron_miniさん
  • サスペンションアーム 各部

    ブッシュ交換 走行距離:73,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月13日 19:44 べぇぇぇ。さん
  • TEIN STREET FREX TYPEーZ

    全長調整式車高調 バネレート F:7Kgf/mm R:6Kgf/mm 走行距離:73,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:42 べぇぇぇ。さん
  • 新品車高調

    新品車高調のバネを組み替えていきます フロント10kg 元々付いてた8kgをリアに流用出来ませんでした 仕方ないので買い直ししました 取り付け画像は無いので前に付けた時のを参照してください💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 21:53 はるむさん
  • 車高調取り付け リア編

    まずはトランクルーム いろいろ取り外します。 汚い…今度掃除します。 トランク左側のカバーを 10ミリで外します。 サスはパイプの奥にあって ごつい自分の手は入りづらく ナットを緩めるのも一苦労 14ミリ リアはフロントに比べれば 比較的楽にいけるみたいです。 まずはアッパーアームのナット 14ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月18日 13:37 わごっちさん
  • 車高調取り付け フロント編

    購入時から付いている ビルシュタイン+ダウンサス 車高的にはいい感じに落ちているのですが ショックがお疲れ気味なのとギシギシいうのでヤフオクでクスコの中古品を購入 ビルシュタイン取り外し まずはスタビリンクから 上下どちらでもいいんですが 工具の掛けやすさで上を 14ミリです。 ストラット部分のナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 23:55 わごっちさん
  • 足回りリフレッシュ その③

    天候不順が続き、作業が停滞していましたが、天候に恵まれ作業再開です。サスペンションとブッシュ交換に加え、サスペンションアームのブーツ4ヵ所とステアリングのタイロッドエンドのブーツ、ステアリングラックブーツ助手席を交換する計画です。クラウンナットと割りピンも用意しました。写真右上の塩ビパイプ はブッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 07:38 na6ce358さん
  • 足回りリフレッシュ その②

    先日の続きです。固着したロワアームのボルトを外してブッシュ交換します。インパクトレンチでも回らないぐらいの固着ですから新たな工具を揃えて再挑戦としました。先ずは固着部分にラスペネを吹いて浸透させます。 浸透させている間に、新たに購入した3ポンドのハンマーでボルトの頭と、ナットをぶっ叩いて固着を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 16:52 na6ce358さん
  • 足回りリフレッシュ その①

    足回りリフレッシュとして、サスペンションとブッシュを交換します。サスペンションはテインフレックスZにしました。8月より価格改定で値上がりしています。調達は楽天にて80,300円でした。 ジャッキアップして、ブーツがボロボロのビルシュタインと、ブッシュ交換はアッパーアームから交換します。 手前のこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 16:18 na6ce358さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)