マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 12か月点検

    納車前に一通りの点検をしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 21:00 シゲ7さん
  • 12年目も迎えたいから

    まずは車検場でライトなど調整します そして、法定検査の為の整備をします 今回はファンベルトとエアコンパワステベルトを交換 ブレーキオイルも交換(DOT4) 顔面スワップしたので全長が変わりましたが395cm→392cmと許容範囲でした 整備が終わったら整備点検記録簿わ書いて通検レーンで車速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月7日 21:26 はるむさん
  • 法定12ヶ月点検+ブレーキエア抜き

    車検はいつも先輩のお店なので、マツダディーラーで法定12ヶ月点検。 2,000km前のルーティンでエンジン、デフミッションとクラッチ液を交換しているので。 今回はブレーキ液交換のみ。 左ナンバー灯切れてて交換。 その他異常なし。 117,132km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 18:15 サンデさん
  • 備忘録 法定12ヶ月点検

    エンジンオイルが少し減っていたようで追加。その他は特に問題なし。 197,221km 200,000kmまであと2,779km 30歳まであと1年1ヵ月。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 22:27 YOSSY~さん
  • ユーノス12ヶ月点検

    ついでに交換した古いフロントスタビブッシュです。結構歪んでいたそうです。 古いリアスタビブッシュ。フロントよりはマシですがね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 17:01 twingo7さん
  • 12ヶ月点検

    何時もの整備工場で 特記事項 エンジンオイル・エレメント交換 ブレーキパッド交換 4輪 指摘事項は バッテリーが老朽化しているそうです まだ交換して2年ですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 21:47 bmasa (まさ)さん
  • 198000キロ

    12ヶ月点検時に交換 上から1番 左が約2万キロ走行後のNGK IX 右が使用前のNGK RX 今回はBKR5ERX-11Pではなく BKR6ERX-11Pを取り付け デンソーのイリジウムプラグの ラジオCMで2万キロで交換って 流れてたので、変えてみました。 1番 2番 3番 4番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 10:55 くるまにさん
  • 【備忘録】12ヶ月点検

    半年経ってのupなんで、備忘録になってない気がしますが… @101,600km ・ミッションオイル交換 ・デフオイル交換 2年前の12ヶ月点検の時は、エキマニからのガス漏れが見つかりましたが、今回は何事も無く… とりあえず一安心したのを覚えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 03:40 みなじさん
  • 12ヶ月法定点検

    備忘録 12ヶ月法定点検でした。 特に問題無し。 391672㎞時に実施。 メンテナンス エンジンオイル交換 モチュール300V 10w-40 ミッション&デフオイル交換 モチュールギアコンペティション 75w-140 ブレーキフルード交換 マツダ純正 DOT3 クラッチフルード交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 16:41 ひろ@ロードスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)